

鮭の水煮缶deクリームチーズディップ
ちーちゃんおススメの簡単缶詰レシピがこちら! なんと材料を全て混ぜるだけ~ お好みのハーブソルトで味を付けて、 レモンをきゅっと絞ってみてください♪ 混ぜる時は、ゴムベラなどで細かくしてくださいね◎ パケットに乗せたらオシャレなパーティー料理ですよ♪


Kippisのジャム&ソースでドリンク
手のひらサイズにギュッと詰め込まれた「Kippis」の ジャムやソースの小瓶が函館蔦屋書店で販売されていました。 どちらもパーティなどのおもてなしや ほっと一息つくのにぴったりな オシャレメニューです♡


サバペペロンチーノ
さば水煮缶を使えば、 ペペロンチーノもらくらくかんたんに! 通常通り茹でたパスタでももちろんOKですが、 今回は水に2時間つけて戻したパスタを使います! 2時間以上漬けても大丈夫◎ この状態は少し粉っぽく、あまりおいしく感じませんでしたが… 火を通せば味が激変です!!...


中華食堂 光春(函館市神山2丁目)
産業道路から東山墓苑線を上ると右手にセイコーマートが。 そのすぐそばの小道を右折するとすぐ、 「光春」という中華食堂があります。 おしゃべり好きの店主から、おすすめを聞きました! 因みに光春の厨房は、客席よりも広いんです!(笑) おすすめのヨンザンギ。...


中華飯店 八宝園(函館市高盛町)
高盛小学校の近くにある 中華飯店「八宝園」 昭和46年創業です。 3代目の店主が味を引き継ぎ、 ボリューム満点の中華を提供。 広々としたテーブル席と座敷もあるので 家族連れにも安心です。 全てのメニューにプラス250円で 半チャーハンをつけることができます。...


中国料理 香港(函館市柏木町)
函館市柏木町・学園通り沿いにある「香港」 店内にはステンレス製のカウンターが。 その中央には大きな大木があります。 円卓は4つあり、お子様用の椅子も用意されていますよ。 「香港」は、柏木町のほか、北斗市久根別にも お店を構えていて、現在は兄弟でやっているようです。...


チャイナダイニング鳳凰(函館市桔梗町)
函館新道、アベイルのそばにある鳳凰は、 NCVのスタッフもランチタイムに大変お世話になっています♪ 代表の花田さんは、中国料理の世界大会で 金賞を受賞したことがある、貴重な料理人。 そんな本格派の料理人が、桔梗町で リーズナブルな値段で中国料理を提供しているんです!...


中国料理 廣河(函館市富岡町)
桐花通り沿いにある「しんくみ」のそばの道を入った先、 赤と黒の目を引く外観があります。 「中国料理 廣河」です。 階段を上った2階が店内です。 カウンター席のほか、 テーブル席に小上がり席。 小上がりは、掘りごたつになっているのが 嬉しいポイントです♪...


しんたろう(ねぎ焼き・鉄板焼き)
こんな助けを求める声が届きました。 やってきたのは、函館市本町にある、大阪鉄板焼 しんたろうです。 さっそく何があったのがお話を伺うと・・・ なんと!家族3人でお店をやるはずが、 おかあさんとおねえさんが大阪に戻ってしまい、 ...


gram函館ベイエリア店(パンケーキ)
大阪発祥の、あのパンケーキ専門店がついに北海道初上陸です!! 場所は金森赤レンガ倉庫群のそば。さっそくリサーチです!! 大きな店舗ですよ~。店内も広々としています。 お店に入るととっても大きくってかわいいパンケーキが! ここで写真を撮るかたが多いようです♪...