
きしもと食堂 八重岳店(沖縄県本部町)
沖縄県北部に位置する、本部町。 まちには、沖縄そばのお店が立ち並ぶ、「本部そば街道」があるほど沖縄そばで有名なんです! 今回は、創業118年を迎える沖縄そばの名店・きしもと食堂の2号店におじゃましました。 お店のメニューは、シンプルに沖縄そばと沖縄の炊き込みご飯・じゅーしー...

市場豆花店・自家焙煎珈琲みちくさ(沖縄県・もとぶ町営市場)
スイーツを求めてやってきたのは、もとぶ町営市場! 昔ながらの商店や鮮魚店・染め物屋にコーヒー店など、個性豊かなお店がのんびり楽しく営業しています。 懐かしさ漂うこの場所は地元の人の憩いの場となっていて、観光客が沖縄ならではの雰囲気を楽しめる場所です。...

ナゴグローサリーストア(沖縄県・名護市営市場)
沖縄土産を選びにやってきたのは、名護市営市場。 鮮魚店や青果店など、20店ほどが立ち並びます。 今回おじゃましたのは、2階にあるナゴグローサリーストアです。 沖縄県北部の特産品を中心に、可愛らしい雑貨を取り扱っていますよ!...

海人料理 海邦丸(沖縄県本部町)
沖縄県北部の食や雑貨などを中心に取り扱うショップが集結している、オキナワ ハナサキマルシェ。 その中にある、海鮮料理のお店におじゃましました。 地元食材を中心に、丼ものや定食・居酒屋メニューなど、沖縄料理をたっぷり味わえるお店です。...


とんかつ専門店 こぶた(函館市昭和)
昭和タウンプラザそばの道を入った先にある、とんかつ専門店。 七飯町大中山で22年愛されていたこぶたが、2022年7月、函館市昭和3丁目に移転しました。 店内は、以前よりも広々とした空間に。 特に小上がり席が充実したことで、ファミリー層がより多く訪れています。...


ホタルぱん(函館市宝来町)
2013年から函館市元町で営業していた「焼き菓子ホタル」。 昨年6月に、函館市宝来町の電車道路沿いへ移転し、焼き菓子のほかパンを販売する「ホタルぱん」として新たなスタートを切りました。 西部地区を愛する店主が、物件探しに2年をかけフルリノベーションをしたというこだわりのお店...


studio_b(函館市日吉町)
函館駅前ビルで営業をしていた、ハンドメイド雑貨のお店♪ 2022年、ビルの閉館に伴って函館市日吉町へ移転しました! ※2023年2月10日現在 移転後は、アクセサリーを中心に様々な雑貨を販売♪ レジンを使った美しいものやインド刺繍の可愛らしいものなど、目をひく作品が並びます...


街角クレープ(函館市末広町)
生地のサクサク食感が魅力の街角クレープ。 美味しさはそのままに、函館市豊川町からお隣の末広町へ移転! 複合施設の階段を上がって2階の右側にお店を構えています! 店内は、以前よりイートインスペースが広がり、古雑貨を販売するスペースも♪...


ラーメンバー アルト(函館市宝来町)
2022年12月に、ラーメンが楽しめるバーとしてリニューアルオープンしました♪ 店内には、レトロ調のインテリアが置かれ、どこか懐かしさを感じます。 こちらのお店で楽しめるのは、昔ながらの函館ラーメン♪ 数年前から不定期で提供していたラーメンが試行錯誤を重ね、マスター自慢の逸...