

FC函館ナチャーロ(社会人サッカーチーム)
函館の社会人サッカーチーム、FC函館ナチャーロ。 「企業×住民×クラブ」のつながりによる新しいまちづくりを想像することを目的に、2017年に設立されたチームです。 1st・2nd・函館N.E.Oの3つカテゴリに分けてチームを編成しています。 選手・スタッフ募集中!...


Backyard(函館市戸倉町)
幅広い年代の人が楽しめる、スケートボードパーク・バックヤード。 室内に様々なセクションが用意されていますよ。 バックヤードは、2022年10月に行われたウェルネスFesはこだての会場でも 様々なセクションを体験できるブースを構え、多くの子供たちがスケートボードを体験していま...


HOMIE(函館市入舟町)
初心者から上級者まで気軽にボルダリングを楽しめる、ホーミー。 実は様々なイベントで簡易的なボルダリングのコースを設置しているんです! 今回は、2022年10月に行われたウェルネスFesはこだての会場に♪ 様々な難易度のボルダリングコースがあるので、幅広い年齢の子どもたちが遊...


七飯町パークゴルフ場 大中山コース(七飯町大川)
函館新道の七飯大川ICを下りてすぐそばにある、七飯町パークゴルフ場・大中山コース。 クラブとボールはレンタルできるので、手ぶらで楽しめる、地域の人たちの憩いの場です。 ゴルフは幼少期ぶりの2人でしたが、笑いありハプニングありで楽しかったです♪...


Hakobit~ハコビット~(はこだて健幸アプリ)
5月にアプリ配信がスタートした、はこだて健幸アプリ「Hakobit(はこびっと)」。 歩いて・記録して・楽しみながら健康づくりに取り組むことができますよ! アプリ内では、歩数カウントや健康セルフチェックなどでどんどんポイントを獲得することができます。...


山崎タイヤ ゴルフショップ(北斗市中央)
今年4月、山崎タイヤが営むゴルフショップが北斗市中央にオープンしました。 黒を基調とした店内は、まるでアパレルショップのようにウェアやバッグ、小物が所狭しと並んでいます。 取り扱うのはジャックバニー、キャロウェイ、セント...


バックヤードでスケートボード(函館市戸倉町)
アツいスポーツ大会が繰り広げられた、2021年。 注目を集めたスポーツがたくさんありますね。 その中でも、一際注目を集めたのは、スケートボード。 函館市にも、そんなスケートボードを楽しめるお店がオープンしました。 函館市戸倉町にお店を構える、バックヤードです。...


ホーミーでボルダリング(函館市入舟町)
函館市入舟町にお店を構え、オープンから7年目となる、HOMIE(ホーミー)。 90年以上前に、漁具の倉庫として建てられた赤レンガ倉庫をリノベーションした、ボルダリングジムです。 函館出身、オーナーの高野さん。 関東に住んでいたとき、趣味でボルダリングをはじめ、Uターンで函館...


函館ボッチャ協会(函館市美原)
今年の東京パラリンピックで、熱い戦いを繰り広げ、一躍話題となったスポーツ、ボッチャ。 そのルールは、とってもシンプルで、全ての人が一緒に競い合えるスポーツです。 早速、函館ボッチャ協会の井上さんにルールを聞きながら、挑戦です!...