今年の東京パラリンピックで、熱い戦いを繰り広げ、一躍話題となったスポーツ、ボッチャ。
そのルールは、とってもシンプルで、全ての人が一緒に競い合えるスポーツです。

早速、函館ボッチャ協会の井上さんにルールを聞きながら、挑戦です!



ボールがジャックボール(白球)より、遠い方が投げていきます。

なにやら、コツを掴んだ楓ちゃん。 続いて、3投目は!

赤球より近づけることができました♪
第1エンド、最後まで投げ終わった結果は…
ジャックボール(白球)に一番近い方に点数が入ります!
そして、「ジャックボールから最も近い敵のボール」よりも、ジャックボールに近い自分のボール1つにつき1点なので…
楓ちゃん2点獲得!

さぁ!第2エンド。楓ちゃん、覚醒です!
1投目から、ジャックボール近くまで寄せました!

対するはっしーは、4投使って、楓ちゃんの青球をはじきましたが…

またも、楓ちゃんの青球がジャックボール間近まで!
第2エンドの結果は…

楓ちゃんが4点を獲得しました!!

すべての人が一緒に、そして、競い合えるスポーツ・ボッチャ。
白熱すること、間違いなしですよ!
函館ボッチャ協会
【住 所】函館市美原1-15-1(函館臨床福祉専門学校内)
【TEL】0138-43-1177
【担 当】井上 健太 事務局長
~大会のお知らせ~
第1回 インクルーシブボッチャ交流大会
【日時】11月28日(日)10:00~15:00
【場所】北斗市浜分体育センター
【参加費】無料(11月19日〆切)
【登録方法】郵送・ファックス・メール等
Commentaires