

置賜風芋煮の作り方
東北地方で秋に行われる芋煮会。河原などに集まり、里芋を使った鍋料理を作るんです。 今回はキャンプ場で、山形・置賜風芋煮を作りました! やまがた愛の武将隊・上杉景勝の秘伝の書に書かれた置賜風芋煮の作り方をご紹介します♪ 今回放送のレジャーハンターでは、やまがた愛の武将隊から水...


BEYOND VILLAGE(七飯町大沼町)
2020年に七飯町の大沼国定公園エリアにオープンしたキャンプ場「BEYOND VILLAGE」。 一般的なキャンプのほか、道南初のグランピングが楽しめるキャンプ場です。 グランピングは全部で4棟あり、それぞれコンセプトが違います! 今回おじゃましたのは、「GIRLS...


らーめん函館 武蔵(七飯町鳴川)
七飯町と北斗市に2店舗の系列店をもつ、らーめん函館 武蔵。 武蔵のメニューは、およそ40種類! 地元の食材にこだわった多彩なメニューを提供しています。 ※2022年9月16日現在 ※2022年9月16日現在 店内はカウンター席・テーブル席・小上がり席があり、週末は家族連れで...


七飯町パークゴルフ場 大中山コース(七飯町大川)
函館新道の七飯大川ICを下りてすぐそばにある、七飯町パークゴルフ場・大中山コース。 クラブとボールはレンタルできるので、手ぶらで楽しめる、地域の人たちの憩いの場です。 ゴルフは幼少期ぶりの2人でしたが、笑いありハプニングありで楽しかったです♪...


pannoma ぱんのま(七飯町緑町)
農耕地にひっそりと佇む、毎週、土曜・日曜のみ営業する小さなパン屋さんです。 お店の方が自らリノベーションした店内には、毎週20種類ほどのパンが並びます。 pannomaのパンは、自家製酵母と白口浜天然真昆布の水出しを使用。...


Jimo豆腐Soia plus+(七飯町緑町)
移動販売で有名なJimo豆腐Soiaが、実店舗をオープンしました! 七飯町緑町の日乃出食品の工場隣にある、Jimo豆腐Soia plus+です。 「お豆腐を買いたいけれど、どこで買えるの?」というお客様の声からJimo豆腐 Soia plus+が生まれました。 Jimo豆腐...


【七飯でパラグライダー】函館スカイパークはやぶさ
七飯町東大沼にある・函館七飯ゴンドラ。 ウインタースポーツの季節はもちろん、 ゴンドラは年中運行していて 山頂の四季折々の景色を楽しむことができます。 この山麓で、函館スカイパークはやぶさが パラグライダー体験を実施しています!...


野菜直売所 にじいろファーム(七飯町桜町)
七飯町桜町。 国道5号線沿いにお店を構えるにじいろファーム。 今年4月にオープンしました。 七飯町や北斗市の農家、およそ30件軒分の 野菜が並んでいますよ! 今の時期は枝豆がオススメ。 鮮度が命といわれる枝豆は新鮮朝採れ! そのまま茹でて塩だけでも美味しいですが...


テイクアウト&デリバリー特集
【おじゃマップ!テイクアウト&デリバリー特集】 放送期間:2021/5/21(金)~6/4(金) 今回は、飲食店の皆さまからいただいた情報のほかに テレビ電話を繋いで、お店の方の元気なお姿もお届けしています! 宅配サービスを利用しているお店も多くあります。...


小さな雑貨屋ironowa(七飯町本町)
2020年5月30日、七飯町本町にオープンした 小さな雑貨屋ironowaにおじゃましました。 場所は七飯町役場のすぐ近く。 函館市方面から行くと、函館新道を七飯町方面に向かい、 七飯本町インターチェンジでおりたところにあります。 ...