

FC函館ナチャーロ(社会人サッカーチーム)
函館の社会人サッカーチーム、FC函館ナチャーロ。 「企業×住民×クラブ」のつながりによる新しいまちづくりを想像することを目的に、2017年に設立されたチームです。 1st・2nd・函館N.E.Oの3つカテゴリに分けてチームを編成しています。 選手・スタッフ募集中!...


Backyard(函館市戸倉町)
幅広い年代の人が楽しめる、スケートボードパーク・バックヤード。 室内に様々なセクションが用意されていますよ。 バックヤードは、2022年10月に行われたウェルネスFesはこだての会場でも 様々なセクションを体験できるブースを構え、多くの子供たちがスケートボードを体験していま...


HOMIE(函館市入舟町)
初心者から上級者まで気軽にボルダリングを楽しめる、ホーミー。 実は様々なイベントで簡易的なボルダリングのコースを設置しているんです! 今回は、2022年10月に行われたウェルネスFesはこだての会場に♪ 様々な難易度のボルダリングコースがあるので、幅広い年齢の子どもたちが遊...


置賜風芋煮の作り方
東北地方で秋に行われる芋煮会。河原などに集まり、里芋を使った鍋料理を作るんです。 今回はキャンプ場で、山形・置賜風芋煮を作りました! やまがた愛の武将隊・上杉景勝の秘伝の書に書かれた置賜風芋煮の作り方をご紹介します♪ 今回放送のレジャーハンターでは、やまがた愛の武将隊から水...


BEYOND VILLAGE(七飯町大沼町)
2020年に七飯町の大沼国定公園エリアにオープンしたキャンプ場「BEYOND VILLAGE」。 一般的なキャンプのほか、道南初のグランピングが楽しめるキャンプ場です。 グランピングは全部で4棟あり、それぞれコンセプトが違います! 今回おじゃましたのは、「GIRLS...


函館どさんこファーム(函館市東山町)
どさんこに乗って山道を巡る乗馬体験が人気の牧場! 函館どさんこファーム。 東山町の三道を走って行くと、開けた場所に馬たちが待っていました。 北海道の名馬「どさんこ」を中心に約70頭の馬の育成・販売を行っています。 楓ちゃんは初体験、はっしーは冬にしか乗馬したことがないという...


岩部クルーズ(福島町岩部)
船でしか行けない秘境岩部海岸を巡るクルーズツアー。岩部クルーズ。 およそ75分の秘境をめぐるツアーへいざ出航! この日は絶好のクルーズ日和!青空が最高です♪ ドローンでの記念撮影もしてくれます!※別途費用 メインスポット「青の洞窟」...