

石川鮮魚店(函館市本通)
函館市本通、中央線沿いに鮮魚店が移転オープン! 魚屋歴45年の社長が営む「石川鮮魚店」です。 中に入ると、大きな生簀と魚介がずらり! 訪ねた時は、刺身の盛り合わせの注文があったのでネタを切っていたのですが、なんとパックぎゅうぎゅうで1,000円!...


肉LABO WAKA(函館市本町)
焼き肉の有名店「焼肉物語 牛若」が営む精肉店、肉LABO WAKA。 おうちでも美味しいお肉を味わってほしいという思いからオープンした、この精肉店で提供するお肉は、質だけでなく、切り方や味にもこだわっています。 肉LABO WAKA所長の桜井さんは、肉に携わって20年!...


福田海産(函館市宇賀浦町)
今回、おじゃマップ宛に、 ハコダテフィッシャーマンズさんからメッセージをいただきました。 ということでやってきたのは、函館市宇賀浦町。 漁火通り沿いにお店を構える、福田海産です。 鮭・いくら・塩辛・いか・昆布など、様々な海産物や土産品を取り扱う一方で、イワシの加工品を販売し...


函館朝市【千満ランチ】特集!!~7/9(金)まで
函館朝市では、6/7(月)~7/9(金)まで 1,000円で大満足の【千満ランチ】企画を開催中! 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。 なかなか旅行ができない今だからこそ、 地元の美味しいものを食べて応援しませんか♪ 番組でご紹介した千満ランチのお店情報はこちらです↓...


松前町・道の駅うみかぜ食堂
松前町の道の駅「北前船松前」。 津軽海峡すぐそばにある道の駅です。 売店には、漁業の町ならではの水産加工品や松前漬け、 松前町の銘菓などが販売されているので、 お土産スポットには欠かせません! そして、今回のお目当ては「うみかぜ食堂」。 海側は全てガラス張りになっています。...


海鮮丼のお店 HAKOYA(函館空港3階)
函館新外環状道路。 空港道路が全面開通したので、函館空港へ! 函館市桔梗町にあるNCV函館センターからは 何と16分21秒で到着しました。 産業道路を通るよりも約19分短縮! 往復できるほどの短縮っぷりに驚きを隠せません。 せっかくなので、函館空港内を散策することに。...


ヒッチンポスト(森町のタコス屋さん)
おおば製パンから駒ヶ岳を眺めながら 車で走ること5分! 今年オープンしたばかりの、ヒッチンポスト! 白い建物に青い屋根が目印です。 駒ヶ岳が一望できる素敵なお店です。 店名は、馬の手綱(たづな)を縛っておく場所を意味し、 「ゆっくりしてほしい」という想いが込められています。...


カフェバーnest(函館市石川町)
花の湯すぐそばの交差点から およそ100m進んだ先にあるのが、 黄色い外観が目を引く、カフェバーnest。 東京で居酒屋やイタリアン、ビストロでの調理を経験し、 自身のお店を10年以上営んでいたご主人が、 奥さまのふるさと・函館でお店を構え、 今年で3年目を迎えます。...


酒と肴とよしま(函館市石川町)
2020年6月。 石川町の住宅地の中にオープンした 居酒屋「酒と肴 とよしま」。 現在は、土曜日の午前11時からテイクアウト営業を、 午後5時からは、予約のみの店内営業を行っています。 大人たちの隠れ家のように楽しんでほしい。 そんなコンセプトのもと、とよしまでは...


ペリーズサンク(函館市石川町)
2020年8月。 函館市石川町にオープンしたペリーズサンク。 函館市松陰町で今年10年目を迎える、 カフェレストランペリーズバーの姉妹店です。 場所は、NCVの前の通り、YOKO CLINICそばの小道を入り、 50mほど進むと真四角の、白いおうちが見えてきます。...