

ファミリー居酒屋 あきた屋(北斗市 東前温泉しんわの湯)
しんわの湯とホテル秋田屋に併設するお食事処です。 メニューは、和風の定食から中華の一品料理まで幅広く取り揃えています。 ※2022年11月25日現在 ※2022年11月25日現在 中でもオススメは特選よくばり弁当! 2段のお重になっていて、中には天ぷら・寿司・そばが入ってい...


LC五稜郭ホテル 本格フィンランド式サウナ(函館市本町)
今年4月にオープンしたLC五稜郭ホテル。 実は、北海道屈指の本格フィンランド式サウナを併設しているんです! 男性用、女性用、個室と、3つに分かれていて、 現在は、個室のみ、日帰りで楽しむことができます。 水風呂は、上級者も初心者も楽しめるよう「冷水」と「常温水」を完備。...


宮城県 気仙沼プラザホテル(温泉)
漁場として世界でも屈指の 三陸沖に近い気仙沼漁港のすぐそばにある 気仙沼プラザホテル。 こちらの温泉は、海水と同じくらいの 塩分濃度があるため、体をぷかぷか浮かせることができる 「ぷかぷか温泉」とも呼ばれる温泉です。 気仙沼湾を見下ろし、 海の道の向こうに大島を眺めながら...


青森県 酸ヶ湯温泉
青森県の八甲田山には、 酸ヶ湯温泉という300年にわたりたくさんの人々を癒してきた温泉が。 混浴の「ヒバ千人風呂」 女性専用時間も設けていますので、 是非一度骨休めに訪れてみてはいかがでしょうか◎


湯の川温泉 笑 函館屋
湯の川といったらやっぱり温泉!ということで、 ご紹介するのは、2016年にオープンした 湯の川温泉 笑 函館屋。 笑 函館屋は、源泉掛け流しの温泉を満喫できる全26室のプチホテルです。 こちらでは宿泊だけでなく、日帰り入浴も楽しむことができるんですよ!...


湯の川~おこぼれ編
今回のてけてけおじゃマップは、なんと完全アポなしロケの旅でした!! 好奇心旺盛なのにちょっぴり人見知りな2人だったのでどうなることやら心配でしたが みなさんのご協力のおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました~♪ 快く取材に応じてくださった皆様、本当にありがとうござい...


森町 グリーンピア大沼(レジャー&宿泊)
大沼公園インターチェンジのすぐそば、 森町にあるリゾート施設「グリーンピア大沼」 グリーンピア大沼は和室62部屋、洋室20部屋、そして40畳の特別室があります。 また、バリアフリーのお部屋もあるんですよ! どの部屋からも駒ヶ岳を眺めることができますよ♪ 美しい~!!!...


鹿部町 温泉旅館・鹿の湯
駒ヶ岳の東側、鹿部町には、大正9年創業の温泉旅館があります。 97年の歴史がある鹿の湯です。 家族連れはもちろん、ゴルフや釣りなどで利用するお客さんもいて、 一度泊まると、リピートする人が多いそうですよ。 旅館の自慢はなんといっても天然温泉。...


南部屋 海扇閣
岩手県から青森県のいで湯 浅虫温泉にやってきました。 浅虫温泉は、昔からの温泉地として知られ、 海や山に恵まれた情緒ある温泉街です。 ここで温泉を楽しむのは 開業20周年を迎える「南部屋 海扇閣」です。 和室からは陸奥湾が広がり、訪れる人の目を楽しませてくれます。...