

道の駅 みそぎの郷 きこない(木古内町)
ドライブの途中、休憩がてら立ち寄ったのは、 道の駅 みそぎの郷 きこないです。 開店5周年を迎え、 もうすぐ来館者が250万人に到達するという人気の道の駅。 出迎えてくれたのは、津山 睦(つやま むつみ)さん。 木古内町についてはもちろん、...


七飯町道の駅 なないろ・ななえ
2018年3月にオープンした「なないろ・ななえ」 北海道では121番目の新しい道の駅です。 地元農家さん自慢の野菜やお米、お花が 手に取りやすい価格で販売されています。 今回は、フードコートのグルメを少しご紹介します! まずは函館初上陸のクレープ屋さん!...


鹿部町道の駅 しかべ間歇泉公園
しかべ間歇泉公園に併設された道の駅 こちらも連日賑わいを見せている道の駅です! ここに来て食べたいのが漁業部の女性たちが提供する 「浜のかあさん食堂」 7月頃まで、噴火湾で獲れた甘エビがおススメです! おかあさんの説得力もあり。 甘エビで感動すること間違いなしです!...


森町道の駅 つど~る・プラザ・さわら
人々が集まり交流する 地域のランドマーク的存在の 森町の道の駅「つど~る・プラザ・さわら」 ここでは、北海道・道の駅弁に選ばれた さわらの帆立めしが大人気! 森町砂原産のベビーホタテと道産米のふっくりんこを ホタテの出汁タップリにふっくり炊いたお弁当は、1日限定20食。...


森町道の駅 YOU・遊・もり
国道5号線沿い、森町の道の駅「YOU・遊・もり」 物産館の入り口には、町内の農家さんが 丹精込めて育てた野菜が並んでいます。 これからの時期は、ピーマンやパプリカ、 なす等の夏野菜も登場予定です。 物産館で人気のお土産は、 昭和10年創業の和菓子屋さん「七福堂」のお菓子。...