道の駅 みそぎの郷 きこない(木古内町)
- iwa169
- 2021年2月12日
- 読了時間: 2分
ドライブの途中、休憩がてら立ち寄ったのは、
道の駅 みそぎの郷 きこないです。
開店5周年を迎え、
もうすぐ来館者が250万人に到達するという人気の道の駅。

出迎えてくれたのは、津山 睦(つやま むつみ)さん。

木古内町についてはもちろん、
みなみ北海道の旬でディープな情報を教えてくれる
みそぎの郷きこないきっての観光コンシェルジュです。
みなみ北海道のお土産品が並び、
なんでも手に入るこちらの道の駅!
今のおすすめがコチラ!

みそぎの塩味なんですが、なんと
みそぎの塩は使っていない!とのこと(笑)
でも、まちがいなくおいしい塩味ですよ♪

こちらのパッケージに注目!

木古内の方言がかかれていて、
これどんな意味だろーとか、
これ言うよね~とか楽しみながらおやつ時間を楽しめそうです。
毎年、みそぎの郷きこないには、
2月に知内町で開催されるカキニラまつりに行く人たちが
たくさん立ち寄っていたそうなんですが、
今年はコロナの影響で、「カキニラ特売会」という
宅配注文での開催となりました。

キッチンキーコでは
知内のニラをおいしく食べてもらいたいと、
2月20日と21日の2日間、
ニラを使った餃子を販売するそうですよ!

地域おこし協力隊の中国出身の李さんが、
本場中国の餃子のレシピを伝授!
中国の餃子は「水餃子」で、主食なので、
日本のようにご飯のおかずで食べることに
驚いたそうです。

日本で売られている餃子の皮は薄かったため、
なんと皮から手作り!
一口食べると、じゅわーとおいしい肉汁があふれ
トゥルトゥルもっちりの皮がとってもおいしい♪


李さん特製の水餃子は、
2月20日と21日、それぞれ25パック限定で販売します!
この2日間は、是非、みそぎの郷きこない、キッチンキーコへどうぞ!
【店 名】道の駅 みそぎの郷 きこない
【住 所】木古内町字本町338-14
【TEL】01392-2-3161
【営業時間】9:00~18:00 季節によって変更の場合あり
【定休日】年末年始のみ
【メニュー】ポテトチップス162円・水餃子350円(2/20・21のみ各25パック限定)
【店 名】キッチンキーコ
【営業時間】9:00~15:00まで軽飲食 16:30まで揚げ物 17:00までソフトクリーム
【イベント名】しりうち旬のカキニラ特売会
【内容】ご注文の品をご自宅へお届けする「宅配事業」
【受付期間】2/1(月)~2/19(金)
【発送日】2/26(金)以降随時発送
【問い合わせ】01392-5-6161(知内町役場産業振興課) ※平日8:30~17:15
Comentarios