七飯町道の駅 なないろ・ななえ
- ojamap
- 2018年5月25日
- 読了時間: 2分
2018年3月にオープンした「なないろ・ななえ」
北海道では121番目の新しい道の駅です。

地元農家さん自慢の野菜やお米、お花が
手に取りやすい価格で販売されています。

今回は、フードコートのグルメを少しご紹介します!
まずは函館初上陸のクレープ屋さん!
SNS映え間違いなしのクレープです♡

カラフルハッピーの上に乗っているのは、
あられの一種「おいり」
見た目にも食感にも楽しめる一品です♪

また、昔懐かしい味「いももち」を楽しめる
いももちやさんもあります。

お子さんからご年配の方まで、
幅広い皆さんのオヤツにぴったりだと思います!

そして、七飯町といえば福田農園さんの
「王様しいたけ」
これをふんだんに使ったコロッケも人気です。
しいたけの食感もじゃがいものホクホクも◎

また、お土産品として特に人気があるのは、七飯のリンゴジュース。
フードコーナーでは、時季に応じて3種類のジュースが楽しめる
ききりんごというメニューがあるんです!
お土産選びの参考にも良いかもしれません♪

また、施設の屋外には緑が楽しめるスペースが。

これからの時期は、水遊びもできますよ♪


そして、授乳室、おむつ替えスペースは
お手洗いとは別に完備されていますので、
安心してご利用できますよ!

道の駅といえばソフトクリーム!
なないろ・ななえでは、
ガラナジュースの味を再現した
ガラナソフトがおススメです。
パチパチをトッピングすると、
口の中がシュワシュワパチパチ♪
楽しい味わいを堪能して下さい!
