

リストランテ ボンナターレ(BAYエリア)
BAYはこだて内の教会「リラノートチャーチベイ函館」の1Fにオープンした 「リストランテ ボンナターレ」 イタリア語で「メリークリスマス」を意味する「ボンナターレ」 クリスマスのように、仲間と楽しい時間を過ごすレストランとして、今年8月にオープンしました。...


10 Endeavour(ナンバーテン)(函館市末広町)
函館市末広町。二十間坂下には、ピンクの鮮やかな建物があります。 4階建ての北斗ビル。大正10年に建てられ、築98年にもなる歴史ある建物です。 ここにオープンしたのが、アパレル雑貨ショップ「10 Endeavour(ナンバーテン)」...


HAIR&SPA TOWAMOWA ―トワモワ―(函館市桔梗)
忙しい日々。時には、癒しの空間へ足を運んでみませんか? 函館市桔梗2丁目にオープンした「ヘア&スパ トワモワ」。 アットホームな雰囲気でお子様連れの方も大歓迎の美容室です。 店名の「トワモワ」はフランス語で「あなた」を意味する「トワ」、...


Angelique(アンジェリック)(北斗市開発)
賞味期限30分のクレープが大人気の函館市弥生町「アンジェリックヴォヤージュ」。 その姉妹店として、北斗市に「アンジェリック」がオープンしました! 国道227号線。札幌方面へ向かってダイハツの看板が見えたらその手前。 右手にある黄色い建物がアンジェリックです。...


IRIE days cafe&bar(函館市本町)
函館市本町。丸井今井函館の立体駐車場がある通りを まっすぐ進んだ先にある繁華街。 その中の一つ、五番街ビルにカフェバーがオープンしました。 IRIE days café&bar(アイリーデイズ) 元々5年ほどサンドイッチを売り歩いていた店主が店を構え、...


レストラン オールド ウェスタン(函館市西桔梗町)
昔ながらの懐かしい洋食が堪能したいときには、函館市西桔梗町の 「レストラン オールド ウエスタン」に行ってみてはいかがでしょうか。 20年ほど前、函館市美原で営業していた「レストラン フラミンゴ」の店主が 20年の時を経て、今年3月にオープン。...


お惣菜屋さん①旬香(函館市大手町)
若い人からご年配の方まで幅広い層の地域の皆さんから愛される、旬香。 オープンしてから8月で4年が経ちました。 大きなショーケースの中には、日替わりで提供するお惣菜が15種類以上。 お肉はあさり、豆腐は佐々木豆腐店と、地元の食材をメインに調理しています。 ...


お惣菜屋さん②Cafe&Deli MARUSEN(函館市大手町)
地元客や観光客で平日のランチもにぎわう 「Cafe&Deli MARUSEN」 今年閉店した棒二森屋の地下でお惣菜を販売していたのをご存知でしたか? 棒二森屋閉店後は、そのお惣菜のショーケースごと、 この大手町の店舗に移動してきたそうですよ!...


お惣菜屋さん③洋食デリ リベルタ(函館市本町)
映えるお惣菜といったら、函館市本町・丸井今井函館店付近に お店を構える「洋食デリ リベルタ」です。 市内のホテルやレストランで24年経験を積み、2013年にオープンしたリベルタ。 「レストランの味をご家庭で」をコンセプトに、地場の食材をメインに...


お惣菜屋さん④おかず屋うみねこ(中島廉売)
今年7月にオープンしたお持ち帰り専門のおかず屋 うみねこ。 手作りで、無添加にこだわったおかずを取り揃え、 一人暮らしの方でも気軽に購入しやすい、少量パックでの販売もしています。 入るとまず目を引くのが大きなザンギ! また、トウモロコシを揚げた「揚げきみ」は甘さが際立って...