

465cafe(七飯町本町)
大きな窓から降り注ぐ光を受けて、ほっと一息を。 そんな落ち着いた空間をご案内します。 七飯町役場からインターチェンジ方向へ向かい、 ななえ新病院の手前の十字路を左折。 そのままおよそ400m進むと、右手に目的地があります。...


【ランパス】ブロイハウス大沼
【ランパス函館2020 P100】 七飯町、大沼国定公園そばにある 「ブロイハウス大沼」 店内は広々としていて、大きなタンクがずらりと並びます。 実は、大沼ビールを製造している工場なんです! 大沼ビールは、横津岳山麓から湧き出る 天然アルカリイオン水を使用した ...


らーめん屋 まつ笠(七飯町大川)
2020年新春調査。 地域の皆さん100人に聞いたあなたの好きな「チューモクラーメン」は? 100人中13票を獲得し、見事1位に輝いたのは、 国道5号線沿い、七飯町大川にお店を構えて20年が経つ、 「らーめん屋 まつ笠」。...


【ランパス2019】赤松食堂(七飯町鳴川)
赤松街道沿い、 スーパーアークスの隣にある赤松食堂。 ボリューム満点の定食メニューがリーズナブルに頂けます。 数あるメニューの中からランパスでワンコインとなるのがこちら。 大きなハンバーグがどどんと! 挽き肉に脂身を入れていて、ジューシーな肉感が楽しめますよ。...


七飯町道の駅 なないろ・ななえ
2018年3月にオープンした「なないろ・ななえ」 北海道では121番目の新しい道の駅です。 地元農家さん自慢の野菜やお米、お花が 手に取りやすい価格で販売されています。 今回は、フードコートのグルメを少しご紹介します! まずは函館初上陸のクレープ屋さん!...


七飯町 PARRD MUSSEパドミュゼ(レジャー&宿泊)
駒ヶ岳の南に位置する、七飯町にあるパドミュゼ。 大自然のなかで生き物本来の暮らしや文化を体験することができる牧場として 2016年3月にオープンしました。 馬のお世話にしながら宿泊できるファームステイでは、 まずお馬さんのお部屋「馬房」のお掃除をします。...


七飯町軍川 ニーヨル
七飯町の軍川にあるニーヨル。 大沼駅から道道43号線をまっすぐ進み 山川牧場をこえてさらに進むと、 郵便局のある交差点を右折して軍川小学校を目指します。 突き当たりを左折すると、茶色い一軒家のようなお店が見えてきます。 お店は、函館出身の原さんが一人で切り盛りしていて、...


函館七飯ゴンドラ山頂 PEAK CAFE
去年から、冬だけでなく 一年中ゴンドラが乗れるようになった、 七飯町東大沼の函館七飯ゴンドラ。 山頂からは、 大沼や小沼、駒ケ岳をはじめ、 みなみ北海道の景色が楽しめます。 今回は、展望の丘から 何と雲海が! そのほか、晴れている日だと こんなに綺麗な景色が。...


七飯町本町 ヒマラヤダイニング(カレー)
七飯町役場の通りをまっすぐ進むと、 ネパールカレーが楽しめるお店が! 富岡店に続き、 2店舗目がオープンしました。 七飯店のオープンに伴い、 新メニューが登場したようです。 早速おススメを見てみましょう! 皆大好きなチーズナンにも変更出来る、 スペシャルなランチセット。...


函館七飯ゴンドラ
スキー場でお馴染みの 函館七飯スノーパークのゴンドラが、 1年中乗れるようになりました! 新たに設置された展望デッキは3つ。 ▼『山の広場』からは大沼・小沼が。 ▼ 『見晴らしの丘』からは駒ケ岳。 ▼『紅葉の谷』からは横津岳など。 それぞれで見える景色が違います。...