

桜が丘通り sweets&salon Be Chair
一見、普通の一軒家に見える 可愛らしい建物に、ひっそりとお店が♪ 焼き菓子やケーキ、こだわりのおむすびなどを販売する 「sweets&salon Be Chair(ビーチェア)」です。 Be Chairのコンセプトは、 「ココロとカラガが喜ぶ」...


そばと酒 柏木町 三貞
去年10月にリニューアルをした 「そばと酒 柏木町 三貞」 柏木町電停と深堀町電停の間にありますよ。 リニューアル後は店舗裏にある駐車場から 表に回らずにお店へ入れるようになりました。 道南杉をふんだんに利用した、あたたかみのある店内。...


idohado donuts.(ドーナッツ・コーヒー・雑貨)
はこだてレトロさんぽ。 まずはじめは、函館市立弥生小学校の通りを♪ 昭和9年の函館大火の後、復興建築として建てられた学校のひとつで、 「景観形成指定建築物等」にも指定されています! 老朽化に伴い2010年に解体されましたが、2012年に旧校舎の一部を活用し、新校舎に生まれ...


はこだて工芸舎(陶器・ガラス・喫茶)
十字街電停そばの銀座通りもおさんぽ♪ ここを歩くだけでも、良き時代の面影が感じられます~ 函館大火の後、建てられた素敵な建物を利活用したお店に行ってみましょう。 旧梅津商店が「はこだて工芸舎」として生まれ変わったのは2014年。...


HOMIE(ボルダリングジム)
函館どつく周辺もおさんぽ♪ どつく前電停近くに赤レンガ倉庫を発見!! 何やらはっしーはココでやってみたいことがあるようです♪ HOMIEはボルダリングジム!函館出身、西部地区育ちの高野さんのお店です。 築90年の漁具倉庫を利用していて、その天井の高さなどがボルダリングジムに...


WOODROW'S(ブリティッシュパブ)
レトロさんぽ。最後に訪れるのは、十字街のラッキーピエロ隣にできたお店です。 ブリティッシュパブ!ということで、イギリスの雰囲気を満喫できるんですよ♪ お店の名前「WOODROW」は店主 祐子さんの苗字なんです♡ ご主人はイギリス人で、祐子さんはイギリスのパブで働いていた経験...


函館クラシックホテル 藍
弁天町もおさんぽです♪ 築100年の古民家を利用した一棟貸しのホテルの魅力に迫ります♪ 趣ある建物ですよね~。格子出窓も風情あります♪ くつろぎのリビングスペースはレトロでモダン! インテリアひとつとっても本当にお洒落で素敵なんです。 琉球畳もまた良い感じですよね。...


ROMANTiCO ROMANTiCA (カフェ)
レトロさんぽのランチで訪れるのはROMANTiCO ROMANTiCA。 函館を代表するカフェのひとつで、いつも賑わっている人気店です♪ わくわくの2人♡ 店内はポップな雰囲気でとってもかわいらしいです♡♡♡ 女性の心を鷲づかみですとはこのことでしょうか。...


函館市宮前町 炭火焼鳥・海鮮あじと
函館市宮前町、 お好み焼き屋の冨紗家があった場所に、 新しく居酒屋さんがオープンしました。 その名も、「あじと」 焼き鳥・海鮮焼きのお店です、 店内は、レトロ感のある落ち着いた雰囲気。 6人掛けのテーブル席が6席ある、広々としたつくりです。...


函館市美原 Sugar East(革雑貨のお店)
函館市美原に新しくオープンした、 「Sugar East(シュガーイースト)」 住宅地の中にありました♡ 産業道路沿い、 ブックマーケットとケーズデンキの間の通りをまっすぐ進むと、 左手にお店がありますよ♪ 佐藤さんの表札があるお家の駐車場スペースが4台分確保されています。...