

函館市宮前町 うれしや(食堂)
カレーをがっつり食べたい人には、宮前町にある「うれしや」がオススメです。 味もボリュームも満点のお店ですよ!! おかあさんのような、感じのいい女性オーナーが切り盛りするうれしや。 アットホームな雰囲気から、教育大生や男性に人気の食堂です。 メニューは、定食が中心。...


グランフォレスト
函館市大森町にある、ホテルパコ函館。 リニューアルオープンした、今注目スポットです。 日帰り入浴もできる温泉は、天然温泉なんですよ! また、レストランもリニューアルしました。 宿泊者はもちろん、一般のお客さんも 朝食バイキングが楽しめて、 ランチタイムにバータイムまで、...


西部地区 マリオンクレープ函館赤レンガ倉庫店
函館の王道の観光スポットといえば、 金森赤レンガ倉庫群。 そのうちの、函館ヒストリープラザの中には、 東京・原宿通りでおなじみの 「マリオンクレープ 函館金森赤レンガ倉庫店」があります。 クレープメニューは60種類以上で、 王道のイチゴやバナナメニューから...


ディープな富岡 ~夜編~
ここからは子育て中のちーちゃん置いて はっしーがさらにディープな、夜の富岡を散策です! まずはお昼の散策で気になっていた「いざかや あまの」へ。 お店に入るととっても広くてびっくり! 1人でも気軽に入れるカウンターのほか、 最大70名まで入れる小上がり席もあります。...


ディープな富岡 ~昼編~
今回は函館市富岡町におじゃマップです! 「富岡町の小道に入るとディープなお店があるよ」と口コミをいただきまして♪ これはぜひ行ってみよう!ということで、さっそく行ってきましたよ! まずは富岡町のシンボル!?タコ公園です。 正式な名称は、富岡中央公園。...


湯の川 らーめんmaido
一度おじゃましたことのある 「らーめんmaido」 今回もおじゃまいたしました! maidoで話題になっていることと言えば、 GLAYのTERUさんが来店&SNSでアップしていたこと。 壁にはTERUさんのサインもありましたよ~...


湯の川温泉 笑 函館屋
湯の川といったらやっぱり温泉!ということで、 ご紹介するのは、2016年にオープンした 湯の川温泉 笑 函館屋。 笑 函館屋は、源泉掛け流しの温泉を満喫できる全26室のプチホテルです。 こちらでは宿泊だけでなく、日帰り入浴も楽しむことができるんですよ!...


湯の川 喫茶チェリー
昭和29年開店から続く「喫茶チェリー」 実は、過去におじゃマップで 訪れたことがあるんです。 ご主人に覚えていらっしゃるか訊いてみたところ、 貴重なDVD発見! ご主人がいつか見てくれることを 願っています(笑) 創業から変わらない オリジナルブレンドコーヒーは...


湯の川 焼きもの鮮華 胡のみ
湯の川地区。 渡辺病院のすぐ近くの小道に、 家庭的な雰囲気漂う「胡のみ」と言うお店があります。 通常メニューのほかに、壁にはこれだけのメニューが! お客さんの好みのものを作ってメニューにしていくうちに、 どんどんと品数が増えていったそうです。 なかでもおススメはこちら。...


湯の川 Barかなざわ
湯の川温泉電停からホテル雨宮館方向へ歩くと、 「かなざわ」という小料理屋さんが入った建物があります。 その2階に、大門横丁でBarを開いていた息子さんがいらっしゃいました! 湯の川に移転してからは5年経つようです。 ウィスキーやバーボンなども数多く取り揃えていて、...