

港ヶ丘教会③ジューシーフルーツティ(函館市元町)
港ヶ丘教会にオープンした3店舗のうちの1つ 紅茶専門店・ジュージーフルーツティ。 東京・表参道にある紅茶ブランドショップ 「フィーユ・ブルー」から茶葉を取り寄せ、 お店でドリンクを提供しています。 東京に行かずとも数多くの紅茶を飲めるとあって、 ...


はこだて恋いちご洋菓子店(函館市末広町)
2019年12月。 ラッキーピエロ ベイエリア本店のある 通り沿いにお店を構えたのは、 函館恋いちご洋菓子店。 函館市恵山地区で栽培する 函館恋いちごという品種を使い、 生産者自らが、そのおいしさをお客様に届けるために 手掛けたいちごスイーツの専門店です。...


八百屋ベジテーブル(函館市西桔梗町)
シェフが営む八百屋さんとしてオープンした 八百屋ベジテーブル。 地物を中心とした野菜を販売するほか、 シェフならではの味わいが楽しめるお惣菜、 そしてスムージーの販売も行っています。 八百屋さんとは思えないオシャレな店内! 敷居が高いかしら…と思いきや、...


函館麺や 一文字 総本店(函館市湯川町)
地域の皆さん100人に聞いた、チューモクラーメン。 第3位は、100人中8票を獲得した「函館麺や 一文字」です! 函館エリアに4店舗展開する一文字は、地元の人から観光客まで、リピーターがいるほど ファンが多数なんです。今回は、湯川町にある本店におじゃましました!...


麺屋 石ばし
第二位は、函館市本通の石ばしです! 店内は広々としていて、カウンター席 テーブル席、座敷席があります。 子ども用のいすもあるのでファミリーにぴったり♪ こってりとあっさりから選べて、最近人気を集めているのはあっさりのみそ! あっさりスープのベースとなる鶏ガラは、...


煮干し豚骨中華そば専門店 八四六製麺所(函館市富岡町)
昨年7月にオープンした煮干し豚骨中華そば専門店。 「八四六(ハチヨンロク)製麺所」 店内は、カウンター席のほかテーブル席もゆったりと設けられています。 八四六製麺所の店主、 実はらーめん初代社で働いていた方なんです! その節はありがとうございました♪...


横浜家系ラーメン おばら家(函館市昭和)
家系ラーメン。1974年以降に横浜で登場したといわれ、 一般的には、豚骨醤油のスープに、太いストレート麺が特徴とされています。 チャーシューのほか、ホウレンソウや数枚の海苔が乗るのが基本のトッピングとされ、 その濃厚さから、一度食べたらクセになるといわれています。...


ラーメン櫻島 函館五稜郭店(函館市本町)
本町交差点、シエスタハコダテの向かい側にある第4LC館。 このビルの2階で、真っ赤な暖簾を掲げるラーメン店をご紹介します。 「ラーメン櫻島 函館五稜郭店」。 札幌に本店を構え、去年3月に函館に進出しました。 櫻島で使うスープは、”鹿児島豚骨”。 ...


HAKOVIVA~ハコビバ散策①
12月にオープンしたばかりの ハコビバ! 函館駅前のすぐ横にありますよ~ 261の客室を有するホテルと、 およそ20店舗からなる 地上11階建ての複合商業施設です。 誠の大きな提灯を抜けて 左側がお店が立ち並ぶ商業施設。 すぐ見えてくるのは、 函館で人気のケーキ屋さん。...


HAKOVIVA~ハコビバ散策②
ちょっと小腹がすいたら たい焼きはいかがですか? 「ミニたい焼き まつり庵」では、 ミニたい焼き1個から購入できます。 ミニたい焼き まつり庵 【営業時間】11:00~19:00 【定休日】水曜日 【駐車場】なし ★★★★★★★★★★★★★★★★...