

pannoma ぱんのま(七飯町緑町)
農耕地にひっそりと佇む、毎週、土曜・日曜のみ営業する小さなパン屋さんです。 お店の方が自らリノベーションした店内には、毎週20種類ほどのパンが並びます。 pannomaのパンは、自家製酵母と白口浜天然真昆布の水出しを使用。...


天然酵母パン トンボロ 宝来町店(函館市宝来町)
函館市西部地区。和洋折衷建造物が立ち並ぶ大三坂に、12年前からパン屋を営んでいるtombolo。 その2号店となる宝来町店が、今年4月にオープンしました。 tomboloで作っているのは、小麦・塩・自家製天然酵母・水の4つの素材を使用した、シンプルなパン。...


スパイス二朗(函館市末広町)
西部地区、末広町に新しくできた「スパイス二朗」。 今年2月、カレーのテイクアウト専門店としてオープンしました。 実は市電を挟んで向こう側、宝来町の方に「中華なごはんやすず音」というお店を営んでいた、 店主の佐藤さんが開いたお店なんですよ!...


函館ナントカ食堂(函館市末広町)
函館市末広町、江口眼科の通り沿いにあるカレー店。 その名も「函館ナントカ食堂」!2021年8月にオープンしました。 子どもからお年寄りまで、誰もが楽しめる味を目指したカレーを中心に提供しています。 店名と同じく、メニュー名も・・・函館ナントカカレー!...


ロケットカレー 函館本町店(函館市本町)
ルーカレーとスープカレー、どちらも楽しみたいときには、 「ロケットカレー」がオススメ! 2008年に札幌で創業し、道内に5店舗を構える、ロケットカレー函館店。 2年前の11月、函館に初上陸しました。 スープカレーは、基本となる豚骨ベースや、トマト、海老など5種類のベースから...


スパイス煮込み専門店 朝食屋さとう(函館市湯川町)
スパイス煮込み専門店 朝食屋さとう。 朝食屋という名前の通り、朝は6時から営業し、水曜日と土曜日、 日曜日の週に3回しか営業していない、レアなお店なんです! 店内は、少し急な階段の先、2階にありますよ! 以前おじゃマップでおじゃました時は「スパイスカレー」だったのですが、...


ベーカリー ワンカラット 函館五稜郭店(函館市本町)
市電・五稜郭電停と杉並町電停との間に、新たにオープンする「LC五稜郭ホテル」。 その1階に、札幌発の!大人気・高級食パンのお店が上陸しました! 高級食パン専門店 ベーカリー ワンカラット 函館五稜郭店。2月1日にオープンしました。...


イル・ロカーレ ~クッチーナ イタリアーナ~(函館市駒場町)
2021年11月にオープンした、イル・ロカーレ~クッチーナ イタリアーナ~。 店内はカウンターと2人掛けのテーブル席が2席という、奥行きのあるこじんまりとした作り。 イタリアの家庭料理や郷土料理、イタリアンワインが楽しめるお店です! ワインはおよそ40種類!...


アリスデュース(函館市昭和)
オヤツや手土産にピッタリな、スイーツのお店が誕生しました! 産業道路沿い、トイざらスの向かい側にお店を構える、「アリスデュース」。 同じ建物内の「ティールームアリス」の姉妹店としてオープンしました。 オムレットやフルーツサンド、大人気のスコーンなどを待たずに手軽に購入できる...


おにぎりの佐くら 富岡店(函館市富岡町)
専門店としておよそ18年営む佐くらが、昨年5月、富岡町に新店舗をオープンしました。 定番の鮭やおかかなど、5種類のメニューでスタートした佐くら。 今では、カリカリ梅をご飯に混ぜた「さくら」をはじめ、お客様の声を聞きながら、およそ20種類のラインナップに♪...