

ハコニワジェラート
続いては、パン屋さんのさらにお隣のスペース! 銀色の車が止まっていて、気になっていた方も多いのでは? 2020年4月、ハコニワジェラートの出店を皮切りに、五稜郭駅前の活性化の為に 設けられたスペースで、木曜日から日曜日にかけて、キッチンカーがオープン。...


嘉福堂キッチン 五稜郭駅前ハコニワ店
そして、ハコニワジェラートのお隣にあるのは、「嘉福堂キッチン」です! 看板商品は「はこだて雪んこ」という柔らか食感のスイーツ。 濃厚で滑らかなスイートポテトを、ふわふわの求肥で包んだ、スイートポテト大福で、 その甘さと食感に、ついつい病みつきになる方も多い一品なんですよ...


餅の東京堂
豆大福。草大福に、ごま大福。 程よい甘さの餡と、柔らかいお餅が大人気のお餅屋さんが、五稜郭駅前通りにあります。 1916年創業の、東京堂。 宝来町で創業し、五稜郭駅前通りに来てからは、62年が経ちます。 毎朝もち米をふかし、今では珍しい手動式の杵でつくお餅は、粘りと腰...


手作り惣菜・お弁当いろは(函館市人見町)
函館市人見町、内環状線から小坂鮮魚店そばの 小道を入った先にオープンしたのは、 手作り惣菜・お弁当いろは。 完全手作りのお惣菜やお弁当を提供するいろはには、 食材へのこだわりがたっぷりつまっています。 その1つが、発酵食品。 発酵食品マイスターの資格を持つオーナーが、...


フルーツサンド専門店ロクテンハチ(函館市本町)
パンに挟まった、たっぷりのクリームと大きなフルーツ! 函館市本町・五稜郭公園線沿いに、 フルーツサンドの専門店、ロクテンハチがオープンしました! テイクアウトを専門としていて、ショーケースの中には、 およそ200食分のフルーツサンドがずらり。...


【おいしい函館応援団とは?】
皆さんは「おいしい函館」という Webサイト、ご存じですか? 「おいしい函館」は、四季折々の豊富な旬の食材と、 情熱溢れる料理人による一皿を通して、 函館の食の魅力をお伝えするサイトです。 現在は、飲食店の皆さまに向けて、 市の支援金やガイドラインのお知らせなどを ...


【おいしい函館応援団】クーポン
「おいしい函館応援団」 3つの取り組みをご紹介していきます! まずは!市内の飲食店などで使える 「おいしい函館クーポン」についてです。 クーポン情報はこちらから。 ページの一番上にあるのが、 「おいしい函館クーポン」です。 こちらはテイクアウトや配達、通信販売など、...


【おいしい函館応援団】SNSフォトコンテスト
「おいしい函館応援団」 3つの取り組みをご紹介します。 HPはこちらから。 2つ目は、FacebookやTwitter、Instagramなどの SNSに素敵な料理の写真を掲載して豪華賞品がゲットできる SNSフォトコンテストです! コンテストのテーマは...


【おいしい函館応援団】おかずデリバリー
「おいしい函館応援団」 3つの取り組みをご紹介します。 HPはこちらから。 最後にご紹介するのは、 プロが調理した美味しい料理を 職場へお届けするサービス「おかずデリバリー」です。 お客様自身がお店に料理を取りに行くテイクアウトや...