

函館八幡宮 がまんうどん(函館市谷地頭町)
谷地頭町にある函館八幡宮。実はここにしか現れないキッチンカーがあるんです! その名も「がまんうどん」。 社務所横のスペースで土曜・日曜・祝日のみ販売しています。 「がまんうどん」の名前の由来は、横浜市の菊名神社に祀られている「がまんさま」から。...


モイ ベーカリー(森町駒ヶ岳)
森町にある駒ケ岳茶房。その隣にお店を構えるのは、昨年7月にオープンしたモイベーカリーです。 毎日食べても食べ飽きないパンを。 そんな思いで作るパンは、どれも具材たっぷりで食べ応え抜群! 道外在住の店主が、北海道の自然豊かな場所でパン作りをしたいという夢を叶えるため半移住。...


Bar メイプルリーフ(函館市宝来町)
函館市宝来町。 中華のすず音があった場所が、今ではBarとしてオープンしています。 マネージャーを務めるのは、元すず音マスターで現スパイス二朗の佐藤店主の娘・楓さん! おじいちゃん・おばあちゃんの代からなじみのあるこの地域を盛り上げたいというマスターの想いのお手伝いをする親...


エムクック(函館市田家町)
函館市田家町。 炭火焼き鳥のさかつねさんや、お肉のつしまさんがある通りに 今年5月、エムクック。がオープンしました。 たこ焼と、韓国発のスイーツ「クロッフル」のテイクアウト店なんです! クロッフルとは、クロワッサンとワッフルを掛け合わせた言葉で、...


ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク(函館市美原)
子どもから大人まで、誰もが食べたくなるスイーツを。 そんな想いを持っているのは、ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク。 昨年9月、赤川通沿いにオープンしました。 アンティーク調の統一感ある店内には、美しいケーキが、常時15種類ほど並びます。...


SWEETS Lab ベジフル(函館市西桔梗町)
函館市西桔梗町にある、スイーツラボ ベジフル。 以前はベジテーブルという八百屋さんだったお店が 昨年11月、シフォンケーキを中心としたスイーツショップとしてオープンしました。 ずらりと並ぶ、数々のシフォンケーキ!スイーツラボ...


シフォンケーキの店conayuki(函館市本通)
函館市本通。モスバーガーそばの道沿いにある「八百屋 すず辰」。 その並びにお店を構えるのは、今年5月にオープンした、シフォンケーキのお店conayukiです。 conayukiのシフォンケーキはふわっとしっとりで、甘さ控えめ。...


ウリ クレイジーマカロン(函館市深堀町)
彩り豊かなマカロンで、笑顔いっぱいに! 道南では珍しい、韓国マカロンの専門店、ウリ クレイジーマカロン。 今年3月、国立病院前 日吉が丘通りにオープンしました。 マカロンはもともとフランス菓子で、メレンゲ生地にガナッシュを挟んだものが主流ですが、韓国ではそのマカロンが進化!...


いなみ食品工業(森町字新川町)
かまぼこの製造を行ういなみ食品工業。 キッチンカーのほか、毎週金曜日は工場内で揚げたてのかまぼこを提供する「“フライ”デー」を開催していますよ! そんないなみ食品工業の工場目の前に、自動販売機が設置されました。 毎週金曜日の「“フライ”デー」だけでなく、いつでも買える場所が...


たこ焼バミューズン(函館市中島町)
函館市中島廉売にお店を構える、たこ焼バミューズン。 お店の目の前には、宝くじ型自動販売機「バBOX」が設置されています! 「バBOX」とは、この自動販売機で楽しさを味わってほしいという思いから作られた造語! 店主の思いが詰まっていますよ。...