

WOODROW'S(ブリティッシュパブ)
レトロさんぽ。最後に訪れるのは、十字街のラッキーピエロ隣にできたお店です。 ブリティッシュパブ!ということで、イギリスの雰囲気を満喫できるんですよ♪ お店の名前「WOODROW」は店主 祐子さんの苗字なんです♡ ご主人はイギリス人で、祐子さんはイギリスのパブで働いていた経験...


ROMANTiCO ROMANTiCA (カフェ)
レトロさんぽのランチで訪れるのはROMANTiCO ROMANTiCA。 函館を代表するカフェのひとつで、いつも賑わっている人気店です♪ わくわくの2人♡ 店内はポップな雰囲気でとってもかわいらしいです♡♡♡ 女性の心を鷲づかみですとはこのことでしょうか。...


函館市宮前町 炭火焼鳥・海鮮あじと
函館市宮前町、 お好み焼き屋の冨紗家があった場所に、 新しく居酒屋さんがオープンしました。 その名も、「あじと」 焼き鳥・海鮮焼きのお店です、 店内は、レトロ感のある落ち着いた雰囲気。 6人掛けのテーブル席が6席ある、広々としたつくりです。...


函館市湯川 エンデバー(クラフトビール・雑貨・花)
函館市湯川町のエンデバー。 店内でクラフトビールの醸造をしているお店で、 9:00~モーニング 11:30~ランチ 17:00~ディナーの提供をしています♪ 以前、湯の川町を散策した際、 プレオープンの日でして、店内を見ることができなかったのです~ なのでとってもわくわく♡...


函館市梁川町 いし窯 笑う門(肉料理)
お肉好きにはたまらないお店もご紹介しましょう♪ 函館市本町で営業していた「ステーキ居酒屋 笑う門」が 「いし窯 笑う門」としてリニューアルオープン! 駐車場も完備されているので、お車での来店も安心です。 喫煙ルームも完備されているので、タバコの煙が気になるかたや...


函館市住吉 海と硝子(カフェ・ガラス細工)
函館市住吉町に新しくオープンしたお店「海と硝子」へ行ってきました! 場所は、立待岬を目指していきますよ~ 市電・谷地頭電停。 そこから函館山方面へ、200mほど進むと、立待岬の方向を示す看板が見えます。 その手前の小道を、左折。...


マルタイ(沖漬け専門店)
深堀町電停から、歩いてすぐのところに気になるイカちゃんが。 今回のテーマにぴったり!ということでおじゃましてみると とーっても元気なおにいさんがお出迎え♪ こちらは 沖漬けのお店でして、 なかでも、釣ったばかりのイカを船上で醤油に漬け込み熟成させる「船上漬け」の専門店だそう...


函館市本町 キングカレー(シエスタ函館)
函館の老舗パン屋さん「キングベーク」から 懐かしのカレー「キングカレー」が 36年ぶりに復活しました! 今回は、工場マネージャーの 北村さんにお話を伺いました。 復活のきっかけは、市内10店舗で提供している 「はこだて焼きピロシキ」...


函館市中島町 ラムズイヤー(インディアンカレー)
ラムズイヤーのカレーはスパイスたっぷり!ダイエットや二日酔いにも効きますよ! テーオーデパートすぐ近くにお店を構えるラムズイヤー。 言わずと知れた、函館の人気カレー店です。 ナチュラルな雰囲気で、温かみのある店内にはいたるところにかわいい羊さんが♪...


函館市富岡町 nana-papa(レストラン)
函館市富岡町のレストランnana-papa(ナナパパ)で提供しているカレーはこちら~♡♡♡ 思わずうっとりしてしまうような美しいカレーです。 その名も「おはなばたけのカレー」 なんてかわいらしいネーミングなんでしょう♪ 滝花農園、四稜郭ファーム、リーフファームのお野菜たちを...