

おやつべーぐる メルチッチ(函館市五稜郭町)
ベーグル専門店 おやつべーぐるメルチッチが、 4月26日にオープンしました! 平日でもオープン前から行列ができる、今話題のお店です。 ショーケースには、スイーツ系からおかず系まで、 毎日たくさんの種類のベーグルが並びます。 気になるお店の名前の由来は・・・...


整体・パーソナルトレーニング Fight(函館市宮前町)
整体・パーソナルトレーニング ファイト。 2017年に開業し、今年1月、 八幡通りに移転オープンしました。 整体とパーソナルトレーニングのほか、 今回から新たにヨガなどのメニューも加わりました! ファイトの代表、横内さん。...


炭火やきとり 酒房さかつね(函館市田家町)
炭火で焼かれた、お肉のたまらない香ばしさ! 函館市田家町の住宅街に、昨年5月、 「炭火やきとり 酒房 さかつね」がオープンしました。 1階は4人ずつに仕切られた掘りごたつ席に、 間隔をあけてゆったりと座れるカウンター。 2階はテーブル席とお子さま連れでも安心な...


BULLLABO ブルラボ(函館市松風町)
最後は、気軽にダーツが楽しめるお店をご紹介! 函館市松風町、函館駅前の電車通り沿いにオープンしたブルラボ。 ダーツ投げ放題、ボードゲーム遊び放題のお店です! 飲み放題料金は、チャージ料なしの、30分1100円。 何とこの値段で、ダーツ投げ放題なんです!...


テイクアウト&デリバリー特集
【おじゃマップ!テイクアウト&デリバリー特集】 放送期間:2021/5/21(金)~6/4(金) 今回は、飲食店の皆さまからいただいた情報のほかに テレビ電話を繋いで、お店の方の元気なお姿もお届けしています! 宅配サービスを利用しているお店も多くあります。...


おばんざい 村かみ(函館市弁天町)
今回のおじゃマップは、 「函館西部地区キニナル!ごはんどころプロジェクト!」 北海道教育大学函館校4年生が大学の授業の一環で、 「観光だけではない、西部地区の魅力を発信しよう」と、 昨年10月から活動し、手書きのパンフレット...


ごはん おやつ シプル(函館市船見町)
最後は 田村さんと、四十物さんに紹介してもらいますよ! ごはん おやつ シプルは、函館市船見町の、常盤坂を上った先にあります。 建物は、古い建物を店主自らリノベーションしていて、 木のぬくもりを感じる素敵な店内です。 シプルのごはんメニューは週替わり。...


茶房 ひし伊(函館市宝来町)
2件目のお店におじゃまするのは…道閑さんです! ご紹介してくれるのは 和風の佇まいに洋風の装い。 蔵カフェのパイオニア「茶房 ひし伊」です! 函館市宝来町。茶房 ひし伊は、 高田屋嘉兵衛像のすぐそばにお店を構えます。 今から100年前、大正10年に建築されました。...


海鮮丼のお店 HAKOYA(函館空港3階)
函館新外環状道路。 空港道路が全面開通したので、函館空港へ! 函館市桔梗町にあるNCV函館センターからは 何と16分21秒で到着しました。 産業道路を通るよりも約19分短縮! 往復できるほどの短縮っぷりに驚きを隠せません。 せっかくなので、函館空港内を散策することに。...


函館牛乳 あいす118(函館市中野町)
函館空港周辺で、 市民にも観光客にも人気のスポット。 「函館牛乳 あいす118」 今シーズンの営業も4月1日から スタートしました。 新鮮な牛乳を使ったソフトクリームのほか コロッケなども販売していました。 食券で購入して、窓口へ!...