

アンジェリック ヴォヤージュ(函館市弥生町)
元町公園すぐそば、 東坂(あずまざか)沿いにある、 港と夜景が見える小さなお店、 アンジェリック ヴォヤージュ。 観光客からも地元の人からも 人気が絶えない、洋菓子店です。 売れ筋商品は、函館民なら 一度は耳にしたことのある、 賞味期限30分というクレープ!...


街角クレープ(函館市豊川町)
BAYエリアすぐそばの 小道を入った先にある街角クレープ。 今年7月にオープンしました。 「心の栄養になるおやつ」をコンセプトに、 手掛けているのは、店主自身が食べたいと思う、 理想のクレープ。 メニューは、生クリーム入りやあんバターなど、...


パティスリー シュウ(函館市北美原)
暑い日にこそ食べたいひんやりスイーツ。 ”パフェ”で涼むのもいいですよね♪ やってきたのは函館市美原にある パティスリー シュウです! 2018年にオープンして以来、 人気を集めている「パティスリー シュウ」。 函館と東京で経験を積み、定番のケーキから、...


氷処 HAKU ―はく―(函館市本町)
ひんやりスイーツといえば、 欠かせないのが「かき氷」! 今回は、今年4月にオープンした 「氷処haku」をご紹介します♪ 場所は函館市本町、 行啓通沿いのお店を構える タピオカドリンクのお店 「トランチャ」の2階にあります。 なんとHAKUさん、...


パールライオン函館店・カカオキャット函館(函館市本町)
暑い日にこそ飲みたくなる キンキンに冷えたドリンク! タピオカドリンクを提供する パールライオン函館店が フローズンレモネード・レモネードの 販売に力を入れているんです! フレッシュなミントの香りも素敵~ 暑い日に片手に持つと、それだけで冷える...


湯元啄木亭であげトッツォ(函館市湯川町)
湯の川温泉街にあるホテル湯元啄木亭。 2021年5月から、気軽にホテルの味を 楽しんでもらいたい!と、 子どもから大人まで愛される「あげパン」の 販売を始めました。 そして、6月末には あげパンにクリームを挟んだ 「あげトッツォ」を販売!...


【函館でカヌー】函館アドベンチャーツアー
2021年春から本格始動した 「HAKODATE ADVENTURE TOUR」 漁港で集合したのち、汐泊川の上流に案内してもらいます。 探検コース・冒険コースとコースがあり、 今回は約2時間半ほどの探検コースを進むことに! パドルを漕いでカヌーを操作するには...


函館朝市【千満ランチ】特集!!~7/9(金)まで
函館朝市では、6/7(月)~7/9(金)まで 1,000円で大満足の【千満ランチ】企画を開催中! 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。 なかなか旅行ができない今だからこそ、 地元の美味しいものを食べて応援しませんか♪ 番組でご紹介した千満ランチのお店情報はこちらです↓...


函館朝市で使える【サポートペイ】とは?
函館朝市の店舗などを使える、サポートペイ。 キャッシュレス決済サービスのオリジナル電子マネーで、 なんと、お支払い金額の10%分のポイントが還元されます! そんなサポートペイの使い方をご紹介致します。 まず、お手持ちのスマートフォンのアプリストアから...


たこ焼バミューズン皓介北海道(函館市中島町)
中島廉売にたこ焼き屋さんがオープンしたとの情報をいただき、 早速いってきました! ローソンのすぐ近くです! テイクアウトはもちろん、中には、イートインスペースが設けられています。 なにやらこちらの店主、異色の経歴の持ち主だそうで、、、...