

【シエスタで購入】⑥食べる唐からしふりかけ
シエスタハコダテ地下の食品売り場、 ごはんもののコーナーで辛そうな商品を発見! 「食べる唐からし」。 ネーミングから辛そうですね! 欲張ってごはんにかけすぎると、 辛さが押し寄せてきますのでご注意を! でも、唐辛子以外にも 煎りゴマ・梅肉・削り節などが...


【シエスタで購入】⑦農家の息子のタコマリネサラダ
シエスタの地下には、 お惣菜屋さんが4店舗入っています。 その中の一つが「農家の息子」。 その名の通り、お野菜が楽しめるお惣菜が! タコマリネサラダは、 たっぷりのタコと野菜をレモンやオリーブオイルで マリネしているので、色々な食感が楽しめます♪...


【シエスタで購入】⑧ななしな水産の燻製鯖寿司
シエスタ地下のお惣菜店4店舗のうち 新鮮な海鮮と美味しいお米と自慢とするのが 「ななしな水産」 特に大人気なのが「燻製鯖寿司」です! 燻製した鯖の香りと寿司飯の酸味が クセになるおいしさ! 身がホロホロで噛むたびに 燻した上品な味わいが広がります。 ガリや大葉も入っていて、...


【シエスタで購入】⑨発酵ぬかどこで自家製ぬか漬け!
実は今回、前日にあるものを仕込みました。 それが・・・ そう。ぬか漬けです! なんと料理初心者の高橋、漬けました! 実はこの発酵ぬかどこ、 あらかじめ発酵させているので 水洗いした野菜を切って入れるだけでOK! 野菜によって、16~24時間程度漬けることで...


【シエスタで購入】⑩冷凍あんクロワッサン
無印良品の冷凍食品コーナーを見ていたら 「あんクロワッサン」を発見! 電子レンジで温めるだけで、 立派なパンが出来ました~♪ 甘さ控えめのつぶあんを、 塩気のあるクロワッサン生地で包んだ ボリューム満点のひと品。 冷凍食品なのに、 手軽に焼きたての美味しさが楽しめますよ!...


【シエスタで購入】⑪燻製専門店のスモークチーズケーキ
シエスタの地下の惣菜店、 札幌の円山にある燻製専門店 「The Smoke Shop」の商品にも注目です! チーズのスモークはよく見ますが、 なんと、チーズケーキをスモーク! 鼻から抜ける燻製の香りがたまりません… おつまみにも、デザートにもピッタリ!...


プレデラメール(函館市弁天町の貸別荘)
函館市弁天町にある、プレデラメール。 フランス語で「海のそば」という意味を持ち、 海や水をテーマにした まさに、函館ならではの別荘です。 門を潜り抜けた先には、広々としたお庭がありました。 敷地面積はおよそ140坪! 広いですね~ ウッドデッキにはL字のソファ!...


フルーツスタンド函館店(JR函館駅構内)
弁天町の別荘「プレ・デ・ラ・メール」で パシャリと撮影したら、見事な映えショットに! 2021年8月にJR函館駅構内にオープンした 「フルーツスタジオ函館店」。 JR函館駅の正面入口を入り、 北海道四季彩館に向かって左に曲がります。 北海道四季彩館をまっすぐ進むと、右手に、...


海鮮料理と釜めし あらき(函館朝市)
函館朝市ひろば、路面沿いにオープンした 海鮮料理と釜めし あらき。 海鮮卸売問屋の直営ならではの 新鮮な海の幸を、刺身で、焼き物で。 更に新たな食べ方として、釜めしとして 楽しんで欲しいと、専門店をオープンしました。 海鮮釜めしには、ウニ・カニ・ホタテ、...


Endeavour TO GO 二十間坂(函館市末広町)
二十間坂沿いにオープンした Endeavour TO GO 二十間坂。 湯川町にもお店を構えている 「Endeavour」の系列店です。 こちらのお店では、 クラフトビールを100mlから購入できる 量り売りの販売を行っています。 乙部町と函館市湯川町の自社工場で...