

自動販売機④フラワーハウスまえだ(函館市東山)
函館市東山にある、昭和55年創業のフラワーハウスまえだ。 2階建てのアパートの1階にお店を構えます。 魚長鍛治店にも店舗をかまえ、生花からプリザーブドフラワー、ドライフラワーに造花まで、様々な種類の花を取り揃えています。 そしてお目当ての自動販売機がこちら!...


石川鮮魚店(函館市本通)
函館市本通、中央線沿いに鮮魚店が移転オープン! 魚屋歴45年の社長が営む「石川鮮魚店」です。 中に入ると、大きな生簀と魚介がずらり! 訪ねた時は、刺身の盛り合わせの注文があったのでネタを切っていたのですが、なんとパックぎゅうぎゅうで1,000円!...


肉LABO WAKA(函館市本町)
焼き肉の有名店「焼肉物語 牛若」が営む精肉店、肉LABO WAKA。 おうちでも美味しいお肉を味わってほしいという思いからオープンした、この精肉店で提供するお肉は、質だけでなく、切り方や味にもこだわっています。 肉LABO WAKA所長の桜井さんは、肉に携わって20年!...


福田海産(函館市宇賀浦町)
今回、おじゃマップ宛に、 ハコダテフィッシャーマンズさんからメッセージをいただきました。 ということでやってきたのは、函館市宇賀浦町。 漁火通り沿いにお店を構える、福田海産です。 鮭・いくら・塩辛・いか・昆布など、様々な海産物や土産品を取り扱う一方で、イワシの加工品を販売し...


バックヤードでスケートボード(函館市戸倉町)
アツいスポーツ大会が繰り広げられた、2021年。 注目を集めたスポーツがたくさんありますね。 その中でも、一際注目を集めたのは、スケートボード。 函館市にも、そんなスケートボードを楽しめるお店がオープンしました。 函館市戸倉町にお店を構える、バックヤードです。...


ホーミーでボルダリング(函館市入舟町)
函館市入舟町にお店を構え、オープンから7年目となる、HOMIE(ホーミー)。 90年以上前に、漁具の倉庫として建てられた赤レンガ倉庫をリノベーションした、ボルダリングジムです。 函館出身、オーナーの高野さん。 関東に住んでいたとき、趣味でボルダリングをはじめ、Uターンで函館...


函館ボッチャ協会(函館市美原)
今年の東京パラリンピックで、熱い戦いを繰り広げ、一躍話題となったスポーツ、ボッチャ。 そのルールは、とってもシンプルで、全ての人が一緒に競い合えるスポーツです。 早速、函館ボッチャ協会の井上さんにルールを聞きながら、挑戦です!...


Chai茶(函館市富岡町)
今年7月にオープンしたカフェ、Chai茶。 北欧風の雑貨が並ぶ店内は温かみがあり、靴を脱いであがるスタイル。 誰かのおうちに遊びに来たような安心感があります。 Chai茶のこだわりは、その名の通り、紅茶にあります。 茶葉本来の濃厚な味や香りを楽しんでもらいたいと、季節によっ...


パティスリー メゾン フジヤ(函館市本町)
元町の人気レストランmaison FUJIYA Hakodate(メゾン フジヤ ハコダテ)のスイーツが楽しめるお店、 pâtisserie maison FUJIYA(パティスリーメゾンフジヤ)が函館市本町にオープンしました。 行啓通沿いのビル2階にお店を構えています。...


ボナーフィル(函館市元町)
お気に入りに出会える小さなお店、ボナーフィル。 10月に2周年を迎え、リニューアルしました。 ボナーフィルは、元町にあるトランジスタカフェの左手にお店を構えます。 小さな店内には、ハーバリウムにアクセサリー、刺しゅう入りのポーチなど、数多くの手作り雑貨が並びます。...