

街角クレープ(函館市豊川町)
BAYエリアすぐそばの 小道を入った先にある街角クレープ。 今年7月にオープンしました。 「心の栄養になるおやつ」をコンセプトに、 手掛けているのは、店主自身が食べたいと思う、 理想のクレープ。 メニューは、生クリーム入りやあんバターなど、...


パティスリー シュウ(函館市北美原)
暑い日にこそ食べたいひんやりスイーツ。 ”パフェ”で涼むのもいいですよね♪ やってきたのは函館市美原にある パティスリー シュウです! 2018年にオープンして以来、 人気を集めている「パティスリー シュウ」。 函館と東京で経験を積み、定番のケーキから、...


氷処 HAKU ―はく―(函館市本町)
ひんやりスイーツといえば、 欠かせないのが「かき氷」! 今回は、今年4月にオープンした 「氷処haku」をご紹介します♪ 場所は函館市本町、 行啓通沿いのお店を構える タピオカドリンクのお店 「トランチャ」の2階にあります。 なんとHAKUさん、...


パールライオン函館店・カカオキャット函館(函館市本町)
暑い日にこそ飲みたくなる キンキンに冷えたドリンク! タピオカドリンクを提供する パールライオン函館店が フローズンレモネード・レモネードの 販売に力を入れているんです! フレッシュなミントの香りも素敵~ 暑い日に片手に持つと、それだけで冷える...


湯元啄木亭であげトッツォ(函館市湯川町)
湯の川温泉街にあるホテル湯元啄木亭。 2021年5月から、気軽にホテルの味を 楽しんでもらいたい!と、 子どもから大人まで愛される「あげパン」の 販売を始めました。 そして、6月末には あげパンにクリームを挟んだ 「あげトッツォ」を販売!...


おやつべーぐる メルチッチ(函館市五稜郭町)
ベーグル専門店 おやつべーぐるメルチッチが、 4月26日にオープンしました! 平日でもオープン前から行列ができる、今話題のお店です。 ショーケースには、スイーツ系からおかず系まで、 毎日たくさんの種類のベーグルが並びます。 気になるお店の名前の由来は・・・...


ごはん おやつ シプル(函館市船見町)
最後は 田村さんと、四十物さんに紹介してもらいますよ! ごはん おやつ シプルは、函館市船見町の、常盤坂を上った先にあります。 建物は、古い建物を店主自らリノベーションしていて、 木のぬくもりを感じる素敵な店内です。 シプルのごはんメニューは週替わり。...


茶房 ひし伊(函館市宝来町)
2件目のお店におじゃまするのは…道閑さんです! ご紹介してくれるのは 和風の佇まいに洋風の装い。 蔵カフェのパイオニア「茶房 ひし伊」です! 函館市宝来町。茶房 ひし伊は、 高田屋嘉兵衛像のすぐそばにお店を構えます。 今から100年前、大正10年に建築されました。...


函館牛乳 あいす118(函館市中野町)
函館空港周辺で、 市民にも観光客にも人気のスポット。 「函館牛乳 あいす118」 今シーズンの営業も4月1日から スタートしました。 新鮮な牛乳を使ったソフトクリームのほか コロッケなども販売していました。 食券で購入して、窓口へ!...


おやき(函館市日吉町)
日吉インターチェンジ周辺のお店を探すと、 日吉公園のすぐそばにありました! 「おやき」です。 以前にも一度おじゃましたことがあります。 おやきを焼く店主の黒滝さん! お元気そうに見えますが、ご年齢をお聞きすると… 何と、大正11年生まれ!...