

ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク(函館市美原)
子どもから大人まで、誰もが食べたくなるスイーツを。 そんな想いを持っているのは、ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク。 昨年9月、赤川通沿いにオープンしました。 アンティーク調の統一感ある店内には、美しいケーキが、常時15種類ほど並びます。...


SWEETS Lab ベジフル(函館市西桔梗町)
函館市西桔梗町にある、スイーツラボ ベジフル。 以前はベジテーブルという八百屋さんだったお店が 昨年11月、シフォンケーキを中心としたスイーツショップとしてオープンしました。 ずらりと並ぶ、数々のシフォンケーキ!スイーツラボ...


シフォンケーキの店conayuki(函館市本通)
函館市本通。モスバーガーそばの道沿いにある「八百屋 すず辰」。 その並びにお店を構えるのは、今年5月にオープンした、シフォンケーキのお店conayukiです。 conayukiのシフォンケーキはふわっとしっとりで、甘さ控えめ。...


ウリ クレイジーマカロン(函館市深堀町)
彩り豊かなマカロンで、笑顔いっぱいに! 道南では珍しい、韓国マカロンの専門店、ウリ クレイジーマカロン。 今年3月、国立病院前 日吉が丘通りにオープンしました。 マカロンはもともとフランス菓子で、メレンゲ生地にガナッシュを挟んだものが主流ですが、韓国ではそのマカロンが進化!...


アリスデュース(函館市昭和)
オヤツや手土産にピッタリな、スイーツのお店が誕生しました! 産業道路沿い、トイざらスの向かい側にお店を構える、「アリスデュース」。 同じ建物内の「ティールームアリス」の姉妹店としてオープンしました。 オムレットやフルーツサンド、大人気のスコーンなどを待たずに手軽に購入できる...


自動販売機②パフェ缶のカパーナ ローサ カリーナ
JR五稜郭駅のそば。 パンエスポワール&どんぐりの隣に、スイーツ系の自販機が登場しました。 透明な缶にパフェが敷き詰められた、ドルチェ缶。 味だけでなく見た目も楽しめる缶の中には、プリンアラモードやティラミスなどがぎっしりです♪ 試食したのはピスタチオプリン。...


Chai茶(函館市富岡町)
今年7月にオープンしたカフェ、Chai茶。 北欧風の雑貨が並ぶ店内は温かみがあり、靴を脱いであがるスタイル。 誰かのおうちに遊びに来たような安心感があります。 Chai茶のこだわりは、その名の通り、紅茶にあります。 茶葉本来の濃厚な味や香りを楽しんでもらいたいと、季節によっ...


パティスリー メゾン フジヤ(函館市本町)
元町の人気レストランmaison FUJIYA Hakodate(メゾン フジヤ ハコダテ)のスイーツが楽しめるお店、 pâtisserie maison FUJIYA(パティスリーメゾンフジヤ)が函館市本町にオープンしました。 行啓通沿いのビル2階にお店を構えています。...


フルーツスタンド函館店(JR函館駅構内)
弁天町の別荘「プレ・デ・ラ・メール」で パシャリと撮影したら、見事な映えショットに! 2021年8月にJR函館駅構内にオープンした 「フルーツスタジオ函館店」。 JR函館駅の正面入口を入り、 北海道四季彩館に向かって左に曲がります。 北海道四季彩館をまっすぐ進むと、右手に、...


アンジェリック ヴォヤージュ(函館市弥生町)
元町公園すぐそば、 東坂(あずまざか)沿いにある、 港と夜景が見える小さなお店、 アンジェリック ヴォヤージュ。 観光客からも地元の人からも 人気が絶えない、洋菓子店です。 売れ筋商品は、函館民なら 一度は耳にしたことのある、 賞味期限30分というクレープ!...