

ライブハウス函館ARARA(函館市若松町)
JR函館駅から、徒歩4分。 国道5号線に面した建物に、 新たなライブハウスが誕生しました。 ライブハウス函館「アララ」。 地元のバンドを中心に、 全国各地のインディーズや アコースティックライブなど 新しい音楽の発信場所として、 今年11月にオープンしました。...


カメラのカナミ(函館市杉並町)
4年前から杉並町で営業している「カメラのカナミ」。 函館で唯一のSONYショップでもあります。 デジカメ・スマホのデータをプリントアウトするだけでなく、証明写真が500円で作れるほか、 フォトフレームやスクラップブッキングのアイテムも取り揃えています。...


地酒屋 醸 函館店
函館市本通、産業道路から進むと少し見えにくい位置ではありますが、 このような外観の地酒屋さんがあります! 店内は酒の品質管理の為うす暗く保たれており、 一年を通して涼しい気温になっています。 靴を脱いで店内にあがると、知っている有名なお酒から、...


タクティブ(卓球スクール・ショップ)
商業高校や昭和小学校のある「桐花通り」にある卓球スクールから ぜひ遊びにいらしてください!とのお声が♪ ということでおじゃますると・・・ 元気いっぱい卓球に励む子供たちの姿が! 今回おじゃました時間は、 小学4年生から中学生までの教室が開かれていましたよ。...


時兼畜販(ビセラショップ)
大野国道227号線。 ローソンと菜花館を目印に、菜花館の横の道を入ってみると・・・ 時兼畜販に到着です! 人見知りペア。またまた突撃アポなし訪問に挑戦です!! するとなんと専務さんがお話を聞かせてくださいました~ とっても親切なおかたで感謝感謝です~...


トナミ食品工業(水産加工会社)
北斗市追分の3丁目、4丁目は工業が多く立ち並んでいます。 一度は聞いたことのある名前の工場がたくさん! こちらはトナミ食品工業の直売店。 2人は「特売日」というノボリにひかれてやってきたようです。 どんな商品があるのが伺ってみたところ...


フジワラ(釣り具)
フジワラと聞いてピンとくるあなたは、釣りをされるかたですね! そうこちらは釣り具を作っている会社なんです。 工場を少しだけ見学させていただくと、大きな鉛の塊が!! これを溶かして製品を作るんだそうです。 溶かした状態はなんと400℃超え。 あっというまに成型される鉛。...


宮城県気仙沼 回転寿司 いちば寿司
宮城県のグルメ・ショッピング・学びなど 海の魅力が集まった、気仙沼のシンボルスポット 「気仙沼 海の市」 海の幸豊かな気仙沼湾の市場に隣接する施設で、 美味しいグルメを堪能してきました♪ 今回、ご紹介していただいたお寿司がこちら。 まずはこの時季旬のサンマから!...


岩手県 釜石鵜住居復興スタジアム
岩手県釜石市鵜住居(うのすまい)。 ここに、今年新たなスポットが誕生しました。 今回は、釜石市ラグビーワールドカップ2019推進本部事務局の 長田さんにお話を伺うことができました。 2019年に行われるラグビーワールドカップに向けて 唯一新設されたスタジアムです。...


岩手県 恋し浜駅
岩手県には、 恋愛のパワースポットとして有名な 「恋し浜駅」があります。 ホームにある待合室には、思いを込めた 帆立の絵馬がギッシリ! また、駅ホームには天使を背にした「しあわせの鐘」が。 2人で鳴らせば永遠の幸せが。 1人で鳴らせば素敵な出会いがあるかもしれません。