

せたな町の皆さん
岩田リポーターとはっしー、 BBQの最中にせたな町の皆さんが やってきてくれました! セターナちゃんは、 せたな町のPRで大忙しのため、 今回は会えず・・・ せたな町の地域おこし協力隊、 そしてせたな町役場の皆さんも、 全国にせたな町をPRしようと頑張っているんです!...


函館市大川町 FIT365(フィットネスクラブ)
運動を始めたい方必見! 八幡通り沿いにオープンした 今話題のフィットネスクラブです。 FIT365は、年中無休! 24:00まで営業しているので、 好きな時に好きなだけ! 最新のマシンで身体を鍛えられるんです。 入念にストレッチをしてから、 早速マシンへ!...


森町 ニチレイフーズ 森工場(冷凍食品)
森町は、冷凍食品発祥の地なんです!! ご存知でしたか?! こちらが冷凍食品発祥の地碑です 地碑があるのは・・・ニチレイフーズ 森工場!! なんと冷凍食品を作っている工場を 見学することができるんですよ~ ほくほく感を残して粗くつぶすことで 手作りのおいしさをだしているそう...


森町におじゃマップ!!
みなみ北海道におじゃマップ13箇所目は・・・ 森町でーす!! まずは・・・森町のゆるキャラに出会いました~ 左:くりたん 右:さくりん


ゲストハウス アップル(宿泊施設)
函館山のふもと・谷地頭町に ゲストハウスがオープンしました。 低予算で旅行する バックパッカーなどに人気です。 リーズナブルに宿泊して、 初対面の人との情報交換や ふれあいを楽しみたいという人には おススメですよ♪ ◆◆◆ 函館ゲストハウス アップル...


木古内町へ! いさりび鉄道・ながまれ号
今回のおじゃマップは、木古内町です! 函館駅から、こちらに乗って、 1時間の旅を楽しみます! 因みに「ながまれ」とは、 道南地域の方言で 「ゆっくりして のんびりして」 という意味なんですよ♪ 函館から木古内まで、 車で向かうと30分。 ながまれ号に乗って、...


木古内町 東出酒店
JR木古内駅からまっすぐ歩くと、 老舗の酒店があります。 木古内町には、 町内でしか販売されていない 幻の日本酒があるんですよ! 木古内町産の米 「ほのか224」を使用していますが、 何と生産しているのは 1軒の農家のみ! 大変貴重な純米酒。 試飲することが出来ますので、...


木古内町 加藤時計店
道を歩いていると気になるお店を発見!! まちの時計屋さん、加藤時計店です。 店主の加藤さん手作りの『迷子ベル』。 なんとペットボトルで作っているんですよ! キャップをしめると心地よいメロディーが♪ 10年以上前に発明し特許も取得しているそう!...


函館市湯の川 湯倉神社
360年以上の歴史がある、 湯倉神社。 五穀豊穣・家内安全・ 健康長寿のご利益がある、 今注目のパワースポットです。 湯の川温泉の歴史を教えていただき・・・ コチラは↓ 昔の湯の川の写真です! すごいですよねー! みなさんも是非、 歴史に触れてみてはいかがでしょうか^^...