

らーめん響 北浜本店(函館市北浜町)
函館市北浜町にお店を構える、らーめん響北浜本店。今年で開業15周年を迎えました。 お店で提供しているメニューはこちら! らーめん響の看板商品は響流の味噌らーめんと醤油らーめん。 特製の炙りチャーシューがのった不動の人気メニューです!...


Café谷地坂(函館市谷地頭町)
2017年にオープンした、カフェ谷地坂。 カウンター席からは函館の街並みが広がり、その美しい景色を楽しみながら心落ち着く時間を過ごすことができます。 お店の大人気メニューは、メインを含めおかずが5種類と品数豊富な「谷地坂ランチ」。...


cafe T’s+ ティーズプラス(函館市東山町)
函館市東山町にある隠れ家のようなお店、カフェ ティーズプラス。 店内には大きな窓があり、函館山や天気の良い日には青森まで望める、圧巻のパノラマビュー。 フードメニューは、青森県産のにんにくを使用したガーリックピラフをメインにラインナップ。...


焼肉ライク 函館漁火通り店(函館市金堀町)
今年7月、漁火通り沿いにオープンした焼肉ライク! 全国で話題の「すぐに、ひとりで食べられる」新感覚の焼肉ファストフード店です。 こちらのお店では、一人1台の無煙ロースターで一人焼肉を楽しめるんです。 店内にはカウンター席のほか、テーブル席もあるので複数人での来店もできますよ...


cotan(函館市湯川町)
函館アリーナの並びにあるホステル、Tune Hakodateの間借りカフェとしてオープンしたお店。 土曜・日曜のみ営業しています。 cotanでは、隔週で変わるランチや自家製デザートを提供。 店内は広く、他のお客様との距離を気にせず楽しむことができます。...


函館八幡宮 がまんうどん(函館市谷地頭町)
谷地頭町にある函館八幡宮。実はここにしか現れないキッチンカーがあるんです! その名も「がまんうどん」。 社務所横のスペースで土曜・日曜・祝日のみ販売しています。 「がまんうどん」の名前の由来は、横浜市の菊名神社に祀られている「がまんさま」から。...


めざまし食堂(函館市若松町)
昨年11月にオープンした、めざまし食堂。 函館駅すぐそばという立地ですが、「地元のお客様に来てほしい」という思いから 1000円以下というリーズナブルな価格で、定食を提供しています。 オススメメニューを2品ご紹介します!...


キングベーク 本店(函館市亀田本町)
90年以上続く、函館・老舗のパン屋 キングベーク。 亀田本町の本店が、実は昨年10月にリフレッシュオープンしました! 併設した工場で焼き上げるパンや、各地から取り寄せたおいしい食品を販売しています。 その数、およそ120種類!...


オータン(キラリス函館1階)
2021年12月にオープンした、餃子や担々麺にこだわる中華料理店。 王擔の擔という字は、担々麵の担の旧字。 担々麺のキングを目指して、その名が付けられました。 東京の有名ホテルやレストランで経験を積んだ料理長が振る舞う中華料理は、どれも間違いなし!...


回転寿司 根室花まる キラリス函館店(キラリス函館地下1階)
道東・根室でお店を開業してから27年。系列店も合わせて、全国に25店舗を展開している人気店。 店内はライブ感を意識し、厨房は調理風景が見えるようオープンな作りになっています。 現在は、復港応援フェア第15弾!ということで、「生本鮪と天然のキングサーモン」がオススメなんです♪...