

七飯町 PARRD MUSSEパドミュゼ(レジャー&宿泊)
駒ヶ岳の南に位置する、七飯町にあるパドミュゼ。 大自然のなかで生き物本来の暮らしや文化を体験することができる牧場として 2016年3月にオープンしました。 馬のお世話にしながら宿泊できるファームステイでは、 まずお馬さんのお部屋「馬房」のお掃除をします。...


鹿部町 温泉旅館・鹿の湯
駒ヶ岳の東側、鹿部町には、大正9年創業の温泉旅館があります。 97年の歴史がある鹿の湯です。 家族連れはもちろん、ゴルフや釣りなどで利用するお客さんもいて、 一度泊まると、リピートする人が多いそうですよ。 旅館の自慢はなんといっても天然温泉。...


上ノ国町 味処あんじゅ(韓国料理など)
2016年12月にオープンしたという「あんじゅ」 元々寿司屋だった店内は、 カウンターに小上がり、個室と 席数が多くあります。 韓国料理を中心に、 さまざまなお料理を取り揃えています。 なかでも人気メニューをご紹介して頂きました! 石焼ビビンバはあっつあつの中に...


上ノ国町 お食事処ふくはら
専門店さながらの人気メニューがあるという「ふくはら」 店内は清潔感がある小上がりが多くあるので、 お子様連れにもピッタリ◎ 噂のイチオシメニューがこちら! 秘伝のスープの中には、 大きくカットした野菜がぎっしり! 地物の野菜を積極的に使っていて、...


上ノ国町 夷王亭(民宿・仕出し・食堂)
来年で創業40年を迎える和食店「夷王亭」 民宿や仕出し屋、そして食堂として営業する 上ノ国町の何でも屋さんだそうです。 函館の料亭で10年修業を積んだ 店主自慢の天丼がこちら。 えび3本になす、ピーマン、しいたけとボリューム満点。 甘辛いタレがしっかりとかかっていて、...


上ノ国町 居酒屋 美里
地元の人のたまり場になっているという 「居酒屋 美里。」 店内は団体客も多く入ることができる 広々とした空間となっています。 地物の魚など、旬の素材が入れば メニューに取り入れているそうです。 居酒屋美里の店主・久末さんのお子さんが大好きだという だし巻き玉子!...


げいびレストハウス
一関市の渓流スポット「猊鼻渓(げいびけい)」にやってきました。 旅の楽しみと言ったらやっぱりお食事! 猊鼻渓ならではの味を堪能するべく 「げいびレストハウス」へおじゃましました♪ 猊鼻渓の名物といったら、鮎! 鮎の塩焼きが味わえる、清流御膳をいただきます。...


一関市 猊鼻渓 舟下り
猊鼻渓の渓谷美を堪能できるアクティビティといったら!舟下り!! 船頭さんが、竿1本で巧みに舟を操り、 およそ2キロにわたる猊鼻渓の渓谷を案内してくれます。 川にはアユやハヤなどの川魚や鳥もいて 道中、エサやりを楽しむこともできます♪...


南部屋 海扇閣
岩手県から青森県のいで湯 浅虫温泉にやってきました。 浅虫温泉は、昔からの温泉地として知られ、 海や山に恵まれた情緒ある温泉街です。 ここで温泉を楽しむのは 開業20周年を迎える「南部屋 海扇閣」です。 和室からは陸奥湾が広がり、訪れる人の目を楽しませてくれます。...


鶴亀屋食堂
マグロといえば青森! マグロ丼が名物の「鶴亀屋食堂」で昼食です♪ 観光客や地元の人から大人気の店で、 店内には絶えずお客さんがいます。 壁や天井には、大量のマグロのステッカーが!! 今回いただく特大のマグロ丼! マグロといえば大間産!...