

函館市五稜郭タワー 五島軒(カレー)
五稜郭タワーでは函館ならではのグルメも味わえますよ! 明治12年創業の 北海道で最も古い 洋食レストランと いわれているんですよ! 五島軒といえば、 お土産でも大人気の、「カレー」! 家庭では出せない、 洋食屋さんならではの カレーです♪ ランチ限定のセットもおススメ!...


函館市五稜郭タワー 旬花(和食)
五稜郭タワー2階の旬花で、 季節のコース料理はいかがですか? みなみ北海道の食材がふんだんに 使われた絶品料理~ なにを食べてもおいしいです! 彩りも綺麗ですよね! ランチの種類もいっぱい♪ 個室も多いのでゆっくりとくつろげますよ~ ◆◆◆ 旬花 住所/五稜郭タワー2階...


函館市五稜郭 函太郎(回転寿司)
五稜郭公園のすぐそばには、 函館市民が愛する回転寿司 函太郎が! 店内は、落ち着いた 雰囲気が漂っています。 大きいネタに、 小ぶりのシャリが特徴の 「函太郎バランス」! 回転寿司の常識を覆す、 逸品ぞろいですよ♪ 個室を完備しているので、 慶弔や記念日などに...


函館市東山 どさんこファーム(乗馬)
道産子が、どさんこに乗る! ということでやってきました♪ どさんことは北海道民のことですが 実は、こちらの北海道和種馬のことを どさんこっというんですよ! どさんこは、どっしり力強く歩き、 安定感抜群! 安心してホーストレッキングを 楽しめましたよ♪...


函館市湯の川 湯倉神社
360年以上の歴史がある、 湯倉神社。 五穀豊穣・家内安全・ 健康長寿のご利益がある、 今注目のパワースポットです。 湯の川温泉の歴史を教えていただき・・・ コチラは↓ 昔の湯の川の写真です! すごいですよねー! みなさんも是非、 歴史に触れてみてはいかがでしょうか^^...


鹿部町 裏話
こんにちは!鹿部町のロケの裏話をすこし・・・(^v^) 鹿部町の情報収集をしようと、『しかべのスケソだよ!フェスタ!』に 行った時のこと。 情報収集をしてインタビューをしているなか、 うしろでずーっと流れている軽快なHIPHOP調のBGM。 よーく聞いてみると・・・...


鹿部町 しかべ間歇泉公園
鹿部町で最も有名な観光スポットがこちらの公園。空高く吹き上がる間歇泉は迫力満点です! 今年3月には道の駅としてリニューアルオープンする予定で、 鹿部町の名産品が販売されたり、食堂、体験型プログラムも用意されていて、ますます魅力いっぱい♪...


鹿部町 たこやき まいど
7個200円という破格のたこ焼き!ダシが効いて、とろ~っと滑らかで、絶品です♪ そして何といっても、お店を切り盛りするお母さんとご主人の人柄が魅力的! 時間を忘れてお話できる素敵なお店ですよ。 ◆◆◆ たこ焼き店 まいど 住所/鹿部町字鹿部118-35...


鹿部町 太田食堂
鹿部町の人たち一押し。 鹿部観光協会青年部と共同開発したご当地グルメが食べられる食堂です。 鹿部産のたらこを使ったラーメンや天丼があります! ラーメンを頼んだら、〆にご飯を入れちゃってください!! ◆◆◆ 太田食堂 住所/鹿部町字鹿部76 電話/01372-7-2035...


鹿部町 丸鮮道場水産
白衣、似合うでしょ?笑 道場水産のたらこ加工場を見学しました。 そして特別に試食も!しかも1本ずつ!! 塩分を控えた甘口のたらこは皮まで美味しいんですよ。 そしてたらこの皮は美容にも良いとか・・・残さず食べなければ!!...