

北斗市ほっくる~医食同源~
医食同源は、JR函館駅にも店舗があります。 函館名物「がごめ昆布」をメインにした商品が! 気軽に試せる、試食コーナーがあって、 新幹線が到着した後、 お客さんがどっど押し寄せます♪ がごめだしポン酢で絡ませたがごめは、 ねばねば、とろみがあって、ご飯に合うお味です!...


北斗市ほっくる~一印 青山水産(株)~
道南といえば、やっぱりイカでしょう!! 何と!ほっくるで イカ釣り体験が出来るんですよー!! 釣れた釣れたと大はしゃぎ♪ しかも…釣ったイカを、 その場ですぐに捌いてもらえます! 透明なイカはコリコリ食感♪ 生姜と醤油を一緒にすれば、 もう手が止まりません!...


北斗市ほっくる~道南の未来~
北斗・函館の水産加工品を中心に販売する お土産屋「道南の未来」 函館市の竹田食品、 北斗市の三豊(みつとよ)の商品が ショーケースに勢ぞろいです。 北海道新幹線H5系の パッケージに入った、 味付きのつぶも販売していましたが、 大人気のあまり、今は売っていません…!...


北斗市ほっくる~みなほっの杜~
道南のお土産が勢ぞろいしている 「みなほっの杜」 こんなに大きな真ほっけ開きが 2枚入って、何と730円! このお安さに、 観光に来た皆さんも釘付けになっていました。 また、新幹線のお供にピッタリなのが、 白いがごめ、酢昆布。 その名の通り、 中からは真っ白い酢昆布が!...


北斗市ほっくる~ショッピングエリア~
ほっくるには、お土産屋さんが たっくさんあります! まずは、「高砂屋 金澤」 北海道のお土産が一堂に会し、 定番のお菓子から 北斗市のお菓子まで! ずーしーほっきーとキティちゃんの プリントクッキーです♪ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 北海道の珍味、海産物などが揃う 「北都商販」...


森町 波多野エクスバレーガーデン
6月上旬にバラが、6月下旬にラベンダーが咲きほこる 波多野エクスバレーガーデン!! 倉庫の中の売店には・・・ ドライフラワーがいっぱい! 販売用は100種類もあるんですよ~ そのほとんどが、波多野さんの庭園で大切に 育てたお花。 作業をする2階の工房は、...


木古内町 道の駅&キーコ
JR木古内駅のすぐ目の前には 道の駅が! こちらでレンタカーの手配や 常駐している観光コンシェルジュに 旅のプランづくりをサポートして もらうこともできますよ! お土産品も、充実! みそぎの塩ソフトクリームや はこだて和牛のコロッケも大好評です! はこだて和牛といえば・・・...


函館市五稜郭 函太郎(回転寿司)
五稜郭公園のすぐそばには、 函館市民が愛する回転寿司 函太郎が! 店内は、落ち着いた 雰囲気が漂っています。 大きいネタに、 小ぶりのシャリが特徴の 「函太郎バランス」! 回転寿司の常識を覆す、 逸品ぞろいですよ♪ 個室を完備しているので、 慶弔や記念日などに...