

函館市花園町 カルドカルチョ(イタリアン)
この春話題のナポリタンがあるお店といえば! 何が話題かというと、 「カゴメナポリタンスタジアム」の 北海道大会で優勝し、5月に全国大会に出場するんです! 新聞やラジオ、テレビでも話題のシェフ。 早速作って頂いたナポリタンこちら! 味の決め手となるソースは、...


函館市末広町 自家焙煎珈琲 Café TUTU
赤レンガ倉庫のすぐそばにある、TUTU。 映画のロケ地となった蔵を改装しているお店です。 お店のオーナー井川さんは、 サックスプレイヤー! 実は、北海道新幹線の開業で一躍脚光を集めた 「木下さんと愛と哀しみの黒汁楽団」をまとめています! TUTUのメニューの一部をご紹介。...


函館市富岡町 キューブシュー工房 キュービー(スイーツ)
「目指せ!函館のB級グルメ!」 道南初の珍しいスイーツ店が、3月にオープンしましたよ! キューブシューは、 四角い形のシュークリームのことなんです! 全部で9種類ほど。 店頭には5~6種類並ぶので、 日替わりメニューもありますよ。 見て下さい!この四角!! かわいー❤...


函館市鍛治1丁目 オステリア ファルコーネ(イタリアン)
函館市鍛治1丁目。 東山墓園通り沿いにある 「オステリア ファルコーネ」 店内は大きなテーブル席とカウンター席が。 2階にも席があって、 ゆったりとくつろげそうな雰囲気です。 因みに、「オステリア」にはこんな意味が。 オステリアファルコーネで、...


函館市東川町 たつみ食堂
函館市東川町で昔っからある食堂といえば! お店自体は40年以上。 たつみ食堂は一日も休まず営業することで有名です! もう少しで、8500日を達成するそうです♪ たつみ食堂で大人気の看板メニューはこちら。 道産鶏に味がし~っかり染み込んで、...


函館市昭和 昭和食堂
国道5号線沿いにあって、 ファミリーで行く方もいるのでは? という食堂がこちら! メニューがいっぱいで、 どれにしようか悩んでしまうんですよね~♪ 今回ご紹介して頂いたメニューは、2つ! 国産のヒレ肉、バラ肉、ロースを使った 食べ応えのあるどんぶりです。...


函館市戸倉町 八よし
函館大学の学生も大満足出来る、 ガッツリとした定食がある、味処「八よし」 来年で30年を迎える八よしは、 サラリーマンや家族連れにも 人気のお店です。 八よしはメニューも豊富。 色々味わうことが出来るのに1,000円! ということで、人気があるんですよ。...


函館市 満腹食堂
函館どつくで働く人たちの 胃袋を掴んで50年! テーブル席とカウンター合わせて30席の店内は 懐かしい昭和の雰囲気が漂います。 お客さんがいつ来ても困らないように、 正月以外は毎日営業しています。 どのメニューも人気がありますが、 今回はこちらを注文!...


五稜郭ガーデン Wine Bar Mirage(ミラージュ)
2月27日にオープンしたばかりのワインバー。 日本ソムリエ協会認定のソムリエ、荒川さんが厳選した 世界各国のワイン、常時8種類を提供しています。 メニューは、サッカー好きの店主の遊び心♪ 今回のおススメワインはこちら。 ボトルのラベル、何だかサッカーボールみたいじゃないです...


函館市本町 はこだて海の幸DINIG SURF
2016年10月、 気軽にお酒と食事を楽しめるお店がオープンしました。 お店はカニとカクテルとイメージしたロゴで、 店名通り、海の幸のメニューが楽しめます。 このこだわりは、麺! 道産小麦を使用した生パスタを使用していて、 もっちもちの食感が味わえます♪...