

函館西部地区バル街におじゃマップ!
2004年から始まった「函館西部地区バル街」 今ではバル街のイベントは全国各地に広まっていますが、 実は函館西部地区が発祥なんです! ということで、 木村・高橋が参加しちゃいました! 5枚つづりのチケットを手に、 お店自慢のおつまみ(ピンチョス)とお酒を...


函館西部地区バル街①レストラン ル・ヴァン
企業局から歩いて3分くらいで、 まずやってきたのは「レストラン ル・ヴァン」 米粉を使ってマリネしたお野菜や オリーブオイルなどを練りこんだフォカッチャと ワインやシードルやビール♪ 早速ぽかぽかになりました! ◆◆◆ ヴィラ・コンコルディア リゾート&スパ レストラン ル...


函館市西部地区バル街②五島軒本店
南部坂を上って右折すると、 老舗のレストランがあります。 「五島軒本店」 王朝の間では、老舗バンドVestによる ジャズライブが♪ ここには、2つのブースが 特別出店しています! 前売りチケット(700円) で頂くには すっごくお得なものばかり! ジャズの曲に合わせて、...


函館西部地区バル街③tombolo+農楽蔵
大三坂にある、 自家製天然酵母パンで 有名なパン屋さん! すぐに品切れになってしまうくらい 大人気の「農楽蔵(のらくら)」の シードルとワインと一緒に頂きました! 行列に並んで、 他の人とお話しするのも楽しいです◎ ◆◆◆ 天然酵母パン tombolo+農楽蔵 ...


函館西部地区バル街④カリヨン
二十間坂を下っていった先には、欧風料理のお店が。 デザートとピンチョスどちらか 選べるとあって、 女性のお客さんが多かったです! 普段はカジュアルなパスタ料理から ちょっと豪華なお肉・お魚料理まで ご用意しています♪ ◆◆◆ カリヨン 住所/函館市末広町15-1 ...


函館西部地区バル街⑤Cafe BAY DEER
27回目を迎える函館西部地区バル街、 今回初参加のお店にもおじゃましました! 去年1月にオープンしたお店です。 特徴は、そば粉を使ったガレット。 バルのメニューはタコスを使ったガレットでした。 私たちが回ったお店の中で、 一番のボリュームだったかもしれません! ◆◆◆...


函館西部地区バル街⑥バルレストラン ラ・コンチャ
どの時間帯も行列が出来るお店 「ラ・コンチャ」 主催者である深谷シェフのお店なんです。 揚げいもも、ただの揚げいもではありません・・・! 甘くてほっくほく♪ 自家製のサングリアも美味しくて、 木村リポーター酔っています♪ 建物の雰囲気も抜群ですよ! ◆◆◆...


函館西部地区バル街⑦函館ビヤホール
私たちのバル街、 ラストを飾ったのは、 BAYエリアにあるこちら! 明治のモダンな雰囲気を感じますよね♪ ビヤホールというからには、やっぱりビール! ピンチョスもビールに合うものばかりで お箸が止まりませんでした♪ 7軒回っても、回り足りないくらい!...


函館市青柳町 旬鮮酒家 桜路(和食)
函館公園のすぐそばにある、青柳坂。 青柳町会館のすぐ目の前にあるのが、 去年の秋にオープンした桜路。 築83年、函館大火の直後に建てられた 古民家をリノベーションした、 和の雰囲気たっぷりのお店です。 ランチメニューはこんな感じ! まずはお寿司セットを注文です。...


函館市美原3丁目 NOSH(イタリアン)
去年6月にオープンした イタリアンレストラン。 店内はちょっぴり 大人の雰囲気が漂います。 少人数でのパーティにもぴったり! ランチは3つのコースからチョイス。 今回は、ダントツで人気の 1,800円のコースをご紹介! まずは前菜。 カブやこごみなどの旬の食材を、...