

Restaurant&Bar Ratna(函館市末広町)
最初にやってきたのは、函館市末広町です。 赤レンガ倉庫群を抜けていって、函館山方面へと進んだ先にあります、ホテル・HakoBA函館。 その1階スペースに、レストラン&バー ラトナがオープンしました。 今年8月、函館市本町から移転してきたレストラン&バー ラトナ。...


天老(函館市深堀町)
華やかな香りがただよう、海老そば。スープを飲むごとに海老の風味が増す 極上の海老そばを楽しめるお店がオープンしました。 函館市駒場町。深堀町電停からおよそ100m先にある「天老」をご紹介します! 店内は、カウンター席5席とテーブル席があります。...


オーガニックショップKoA(函館市五稜郭町)
五稜郭公園からすぐ、五稜郭タワー向かいの 最上寺(さいじょうじ)の敷地内に オーガニックショップKoAがオープンしました。 お店のコンセプトは、「環境と人にやさしいお店」。 店主の武良(むら)さんが実際に使って気に入った商品を取り揃えています。...


たこ焼き・たこぼうず(函館市湯浜町)
平成元年に創業した、たこぼうず。今年で32年を迎えました。 提供するメニューは、たこ焼きに焼きそばに、お好み焼き! いわゆる”粉モン”のお店です♪ 扉を開けると、ご主人と奥様が元気に出迎えてくれます! 気さくな2人とのおしゃべりがとっても楽しいのです。...


アイスクリーム・プリエール(函館市湯浜町)
2015年にオープンしたプリエール。 アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリームブランド 「ブルーシール」のアイスを取り揃える、 函館で唯一のお店です。 ブルーシールは、軽い口当たりの さっぱりとしたアイスクリームで、 植物性油脂を使って仕立てた、...


保護猫ハウス チャチャ(函館市湯川町)
壁面に書かれたカワイイお顔! 気になっている方も多いのでは?! 私たちも気になっていて、 やっと行くことができました! こちらは、昨年1月、湯川町にオープンした、 「保護ネコハウス チャチャ」です。 店内にいるのは、すべて、保護されたネコたちです。...


パン屋・わいわい工房Konno(函館市湯浜町)
漁火通り沿いにある わいわい工房Konnno(こんの)。 1994年、パン作りが好きな主婦の皆さんが集まったのがきっかけ。 「地域の人たちとの楽しいふれあいの場」をモットーに、 わいわいと楽しみながらパン作りをしています。...


3valley(函館市湯浜町)
2020年1月にオープンした「3valley」(スリーヴァレイ)。 湯川町にある、らーめんmaidoの系列店です。 店内はとってもオシャレな空間! ただオシャレなだけではなく、 3つのバリアフリーにこだわっています。 食のバリアフリー。 設備のバリアフリー。...


パンエスポワール&どんぐり 五稜郭駅前店
函館随一のパン屋・エスポワールと、札幌におよそ10店舗を構えるパン屋・どんぐりの 2店舗が、今年4月、共同のお店をオープンしました! エスポワール、どんぐり、それぞれの人気商品が並び、その数およそ80種類! 更に、ここでしか買うことのできない、限定商品も取り揃えています...


ハコニワジェラート
続いては、パン屋さんのさらにお隣のスペース! 銀色の車が止まっていて、気になっていた方も多いのでは? 2020年4月、ハコニワジェラートの出店を皮切りに、五稜郭駅前の活性化の為に 設けられたスペースで、木曜日から日曜日にかけて、キッチンカーがオープン。...