top of page

麺屋 彩辛(さいしん)

  • ojamap
  • 2020年9月11日
  • 読了時間: 2分

担々麺調査第2弾!

最初にご紹介するのは、

桐花通りにある、麺屋 彩辛!

2019年8月にオープンして以来、ファンが続出していて、

「担々麺といったらここ!」

「気になる―!」という視聴者からのご意見が多数ありました。

というわけで彩辛の担々麺を調査です!

痺れる辛さがクセになる、「麺屋 彩辛」。

担々麺の専門店です!

専門店という名の通り、妥協することなく、

美味しい担々麺を探求しています。

彩辛の担々麺メニューは、

汁ありと汁なしの2種類。

どちらも、数種類の香辛料をブレンドした

自家製の調味料づくりにこだわっています。

汁なしはストレート麺か

縮れ麺を選ぶことができ、

汁なしには縮れ麺がオススメ。

麺をゆでている間に、

手作りのザーサイや黒酢のほか、

ブレンドした醤油にテンジャンヨウ、

チーマージャン、ラー油、

そして痺れる辛さと香りのもとになる

花椒や山椒を加えていきます。

辛くてしびれる~!しびれ好きの高橋にはたまらないおいしさですー♪

花椒がきいています!

そして、彩辛の汁あり担々麺がこちら。

汁なしと同様に、手作りにこだわった調味料を入れ、

更に鶏ガラ・豚骨・香味野菜で

仕上げたスープを加え、香り豊かな味わいに!

中細のストレート麺との相性も抜群です♪

こちらの担々麺は、ご主人が谷地頭町にあった同楽舎が大好きで

あの味に近づきたくて研究してできた担々麺だそうです。

同楽舎の味に近いよ!と言ってくれるお客さんもいるそうですよ!

麺屋 彩辛の、調査結果!

辛さの中でも、痺れ度MAX!

汗かきさんは、タオルが欠かせない辛さです!

彩辛では、辛さなしや痺れなしをリクエストできるほか、

トッピングでごま増しをすることもできます。

自由にカスタマイズしてみて、

自分好みの味を見つけてみてくださいね!

ちなみに彩辛はコロナ対策用の改装工事の為、

9/15(火)から30(水)まで、臨時休業となっています。

お間違いのないよう、ご来店くださいね!

彩辛の駐車場は、

箱屋の小道を入ったところに6台分、

ご用意していますよ♪ 

【店 名】麺屋 彩辛(さいしん)

【住 所】函館市富岡町1-55-1

【TEL】0138-42-0689

【営業時間】11:00~15:00

【定休日】日曜日・不定休 

【駐車場】6台 【禁煙】

【備考】9/15(火)~9/30(水)までコロナ対策の為改修休業

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page